1: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:46:58.84 ID:zI+QL/2ga
なんでや…
2: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:47:12.28 ID:zI+QL/2ga
ぐるぐるぐるぐるドッカーン!
 
3: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:48:10.43 ID:YBvgtCpS0
始祖編が神すぎたからしゃーない
 
5: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:48:55.37 ID:zI+QL/2ga
>>3
始祖編もぶっちゃけ寒いとこあったから編集がうまく操作してたんだうな
 
4: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:48:33.56 ID:8sqtGdvQ0
損なことねえよ
めちゃめちゃおもしれーやろ
 
6: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:49:24.74 ID:zI+QL/2ga
バブブプブ!
 
7: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:49:45.55 ID:uc/DlLhw0
セリフが長い
 
8: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:50:02.38 ID:oIYnj3fa0
二世を読んでないからそんなこと言えるんだよ
 
10: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:50:33.58 ID:zI+QL/2ga
>>8
タッグ編まで読んだぞ
 
9: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:50:32.75 ID:ZMhjohGK0
最後のキン肉バスターダサすぎやろ
 
15: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:50:59.63 ID:zI+QL/2ga
>>9
クロスやめなよ
 
11: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:50:42.84 ID:xildZGsT0
二世ってタッグ編以外は面白いぞ
 
19: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:51:55.69 ID:oIYnj3fa0
>>11
なんでヒカルドやボーン・コールドじゃなくてイリューヒンとバリアフリーマンなんですかねぇ……
 
62: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:58:26.50 ID:bwYwDonx0
>>19
ボーンはまだしもヒカルドは味方になる要素ないやろ
 
69: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:59:29.56 ID:tJombEbY0
>>62
正義超人になりたかった悪行超人とか味方になる要素の塊やろ
 
111: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:04:29.85 ID:8fjn1AZMa
>>69
あれ育て親にも否定されてカアイソウやったなイリューヒン
 
124: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:05:52.42 ID:8fjn1AZMa
>>69
ヒカルドやったわ
 
70: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:59:34.99 ID:oIYnj3fa0
>>62
そんなこというたらザ・ニンジャやってそうやんけ
 
12: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:50:46.53 ID:ASGa22v9d
例の訴訟宣言でファン全体に冷や水ぶっかけたら冷めるのも当然や
 
13: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:50:52.95 ID:cVBctgfHd
マジでつまらなくなったな
 
14: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:50:56.28 ID:2VfBddP+0
キン肉マンのアニメ原作基準で作って欲しいわ
 
31: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:53:41.59 ID:nmfyrhsya
>>14
極悪超人編が糞過ぎる
 
42: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:56:07.52 ID:2VfBddP+0
>>31
なんやそれ?
テリーマン登場~超人タッグまででええわ
今観ても面白いやろなぁ
 
38: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:55:12.23 ID:bwYwDonx0
>>14
分かるわ
五分刈の旦那とかナチグロンとかいらん
 
16: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:51:06.75 ID:oIYnj3fa0
二世とか数話ごとに
ミート「あ~~~~~~~~! そうか~~~!」
が挟まれていたんやぞ
 
23: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:52:15.21 ID:zI+QL/2ga
>>16
あ…ああ~~~~!あれは!(6ページ回想)
 
17: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:51:18.84 ID:ZMhjohGK0
2世ほど不愉快になる内容でもないけど単純に虚無よな 今までやってきたことをワンパターンで繰り返してるだけやから
 
18: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:51:55.36 ID:V4QcPlE/M
二世は人物のサイズ含めて技とか普通の人により近くなって超人名乗るのどうなんってレベルになったからなぁ
 
20: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:52:02.75 ID:cVBctgfHd
セコンドと長々話すのやめてほしいウォーズマンの試合とか酷かった
 
21: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:52:08.53 ID:8fjn1AZMa
悪魔超人は所詮は悪魔超人やで~ は酷いわ
 
22: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:52:12.52 ID:8SbHORuY0
始祖の後に適当な雑魚超人でお茶濁してた時期が1番しんどい
5王子はマリポーサがめちゃくちゃよかった
 
30: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:53:24.15 ID:nWT1C8KKM
>>22
あいつ文句なしにかっこよかったな
盗人の分際で
 
32: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:53:45.72 ID:ZMhjohGK0
>>22
ワイはフェニックスも好き
 
33: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:53:53.73 ID:oIYnj3fa0
>>22
ヘイルマンとかいうティーパックマン相手もマリポーサ相手にも好勝負を繰り広げるプロレス団体に一人はいて欲しい存在ほんま好き
 
41: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:55:23.51 ID:Q2jlpWZod
>>22
サタン様の塩戦とかビッグボディのメイプルリーフクラッチとか瞬間瞬間はおもろいとこあったからセーフ
 
50: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:57:08.12 ID:vpLmv/HSa
>>41
ホンマサタン様のプロレスラーっぷりは素晴らしかったな
それを上回る塩の塩さよ
 
74: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:00:20.84 ID:q9jWNyaC0
>>50
サタン様が必死に盛り上げようとしてるの見てると悲しくなる
 
24: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:52:24.26 ID:HSEENCot0
負け無しなのがちょっとアレかなって程度でウォーズマンが戦ってるところあたりからは楽しい気がするで
 
28: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:53:09.11 ID:zI+QL/2ga
>>24
負け無しで悪魔六騎士は面白いのに
 
25: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:52:44.02 ID:oIYnj3fa0
デーモンシード編でチェックメイトが参戦できなかった理由
 
46: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:56:57.83 ID:bwYwDonx0
>>25
元悪魔超人ってこと作者が忘れてたんじゃね?
 
54: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:57:51.19 ID:tJombEbY0
>>25
チェックを描くのがメンドかったから以外ないやろ
 
67: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:59:19.44 ID:vpLmv/HSa
>>54
有能の方ごブチ切れやったからな
なおロンズデーライト
 
100: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:03:42.42 ID:8fjn1AZMa
>>54
聞いてきたで ハッスルマッスルの方がええな
 
26: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:52:53.49 ID:5Nwd5d9u0
Ⅱ世と同じレベルにはなかなか行けんやろ言いすぎやぞ
 
27: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:53:04.09 ID:fiMuSmw+a
でもグロロ編終わった時に皆感じてたよね
もうやり尽くしたなって
 
29: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:53:21.15 ID:P7ciQgp6a
二世は不快
オメガ以降はつまらない
どっちがマシなんや
 
47: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:57:01.79 ID:tJ2RY1B8a
>>29
アークファイブとブレインズどっちがマシかって比較やな
不毛すぎる
 
59: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:58:10.92 ID:8sqtGdvQ0
>>47
アーク5は初めて途中で切ったがヴレインズは普通に好きや😊
 
34: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:54:07.16 ID:Le1AxEeGr
なんか一気に敵に魅力無くなったな
 
35: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:54:09.93 ID:8sqtGdvQ0
正義超人2軍戦はいらへんかったな🤔
それでもフェニックスバーサスアリステラとかごっつ良かったし十分面白いとおもうで🤔
 
37: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:54:59.97 ID:P7ciQgp6a
>>35
あってもよかったけど長すぎたわ
あとジェシーメイビアも出せや
 
43: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:56:33.08 ID:oIYnj3fa0
>>35
アリステラの弱小プロレス団体を背負っている感じなのほんま好き選手
今のノアの拳王みたいな
 
36: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:54:41.44 ID:8fjn1AZMa
万太郎がケビンマスクに負けたのは新鮮な戦いやったな
 
39: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:55:13.92 ID:oIYnj3fa0
二世とか点でええところはあるけど線で読んだらとてもとても
今の話はゆでがプロレスを描きたいんやなってのがようわかるわ
 
40: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:55:16.04 ID:ZMhjohGK0
超神(完璧始祖より弱いです デザイン地味です キャラも地味です 技も既視感しかないです) 
あかんやろこいつら
 
44: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:56:46.91 ID:r0HXR5MI0
2世って章を跨ぐごとにキャラの成長的なものがリセットされていて
作者の最近生若者はクズって情念が伝わってくるかのようだったよね
 
45: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:56:50.31 ID:tQJ/N3TP0
始祖編とか新鮮味あったからおもろかったんや
キン肉マン周りがメイン張ったらそらね
 
48: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:57:02.57 ID:8sqtGdvQ0
2世はアニメでしか知らへんがスカーフェイスはカッケーよな🤔
アルディメットスカーバスターはキン肉マン史上No.1の技や思うわ🤔
 
61: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:58:20.38 ID:8SbHORuY0
>>48
スカーは実際すごいええキャラやったぞ
 
66: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:59:16.83 ID:8sqtGdvQ0
>>61
アシュラマンごときにやられた聞いてガッカリしたわ😕
 
357: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:38:54.10 ID:v6ROJU5G0
>>66
アルティメットスカーバスターの完全上位互換のアルティメット阿修羅バスター使われたからね
アルティメット阿修羅バスターの完成度はヤバいぞ
 
49: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:57:04.41 ID:BbwTh4Lh0
スグルが主人公として成長しきっとるからどうしても試合が盛り上がらんのがなあ
 
51: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:57:13.72 ID:wfhJEFJW0
二世の超人オリンピック決勝戦は歴代でもトップの面白さや
 
52: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:57:17.90 ID:cVBctgfHd
それでこそ〇〇だ!みたいなセリフ多すぎ
アイドル超人達の関係性は完成されててもう何のドラマも無い基本的に全肯定するだけや
 
60: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:58:11.12 ID:ZMhjohGK0
>>52
なんかもう継承戦編とか始祖編でやってたことを焼き直してるだけなのがね ロビンもウォーズもスグルも
 
63: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:58:42.90 ID:cVBctgfHd
>>60
長期シリーズの宿命やね
 
53: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:57:25.89 ID:3z7472H5a
それでも王位編よりは良い感じに見えてしまう
 
55: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:57:51.34 ID:Kc6ZLgCM0
こういうのってその時担当してる編集者の差なんかね
 
56: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:57:59.24 ID:DEVAEfOip
昔の本編で目立ってなかった連中にスポットライト当てたから面白かっただけな気がする
 
57: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:58:04.50 ID:hoz/pSpI0
サイコマンやネメシスとか敵キャラの魅力がありすぎてこいつら超えるのは無理だろ
 
73: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:00:05.28 ID:ZMhjohGK0
>>57
完璧始祖はカラスマン以外全員キャラ立ってて凄いわ サイコマンもそうやがペインマンとかめちゃくちゃかっこいい
 
79: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:00:53.06 ID:8sqtGdvQ0
>>73
キャラ立ちならミラージュマンも微妙や🤔
 
80: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:01:02.93 ID:fHhPgnNJ0
>>73
マッ!!!!!!
 
87: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:02:13.38 ID:ZMhjohGK0
>>80
泣いてるサンシャインに対する反応めちゃくちゃ好き やられ方とか回想シーンで微妙扱い悪いのもええわ
 
58: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:58:07.72 ID:8fjn1AZMa
二世のアニメのオープニングは良かったな
 
68: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:59:28.02 ID:bwYwDonx0
>>58
なお二期
 
64: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:58:50.69 ID:oIYnj3fa0
始祖編はバトル漫画的な中で世代交代世代闘争をテーマにしとるけど
アリステラ編~超神編はゆでがプロレスのストーリーやアングルを作ったら編なんやと思うわ
ロビン復活そしてヒールターンかってのはすごくプロレス的や
 
65: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:59:12.31 ID:fHhPgnNJ0
偽王子もオメガ勢もいいキャラしてたとは思うんやがな
超神が魅力なさすぎる
 
71: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:59:41.99 ID:q9PlG/+r0
途中負けで失敗だから連勝するの分かりきってるからな
今回は勝ち負け見え透いてる戦いを何週も読まされるのが多い
 
76: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:00:33.69 ID:lhVg/Qlka
>>71
ほんこれ
 
72: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 12:59:52.53 ID:5hXz4mVP0
毎週更新しないし展開も遅すぎて飽きる
 
75: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:00:32.06 ID:Le1AxEeGr
始祖編はほんま今のうちにアニメ化してほしい
 
86: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:02:04.83 ID:oIYnj3fa0
>>75
有識者曰くゆでがTwitterでネタバレ感想するしないで荒れた時に集英社のメディアミックス斑から総スカンされてアニメ化は絶望的なんやって
 
94: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:02:46.58 ID:cVBctgfHd
>>86
もったいないことしたな…
 
96: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:03:07.19 ID:8SbHORuY0
>>86
あれなくても普通にきつかったやろうけどな
 
97: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:03:10.76 ID:ArrdwT+Ha
>>86
つまり情報は一切ないてことか
 
109: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:04:27.98 ID:PrjO6CW5d
>>86
ソースなし有識者とかいう謎の人物
脳内やろ
 
112: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:04:35.53 ID:ZMhjohGK0
>>86
正直アニメ化とか決まる時はその騒動よりもっと早いやろうしワイは権利関係の問題やと予想するわ 肉グッズはそこんところごちゃついてると聞いたことあるしな
 
77: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:00:39.92 ID:7OVf7MpVa
超神弱い言うからナチュラル勝たせたのに何で文句言うの
 
78: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:00:41.46 ID:Wa4e4L5ga
スカーフェイスとか言うキン肉バスターを完成させたまさに完璧超人
なお
 
81: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:01:22.78 ID:KN4ma00Fp
キン肉マン連載 
1979ー1987
2011~2023
既に今やってる方が長くなってるんだよな
 
198: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:14:00.24 ID:dvMGEDupd
>>81
若手ならとうに打ち切られてるだろうな
 
82: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:01:34.94 ID:usfZA4uK0
アシュラマンとバーザーカーはよかった
 
83: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:01:36.07 ID:nObFZBWna
読むの辞めた死ぬほどつまらんオメガ編よりつまらんのか?
 
84: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:01:52.26 ID:8fjn1AZMa
テリーの息子が活躍しなかったのがな
 
85: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:01:55.64 ID:7OVf7MpVa
サタン様何のために出てきたの?
 
89: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:02:35.21 ID:oIYnj3fa0
>>85
一応団体のオーナーやから顔見せしたんや
 
91: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:02:40.29 ID:Wa4e4L5ga
>>85
プロレスしに出て来たけどリアルファイトだったんや
 
98: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:03:17.64 ID:PrjO6CW5d
>>85
そら超人プロレス界を盛り上げによ
 
88: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:02:24.52 ID:Ij4IuUNkd
憤怒の神バイコーンが小者過ぎて超神シリーズは失敗するなあとは思った
 
90: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:02:39.26 ID:8sqtGdvQ0
始祖のキャラ立ちはサイコマンは当然として地味にペインマンもデカいわ🤔
 
92: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:02:40.63 ID:tJombEbY0
スカーはあんなに強かったのに味方になったら
かませに成り下がってしもうて悲しかったわ
 
93: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:02:40.65 ID:Kc6ZLgCM0
そういや始祖編はどっちが勝つか決着つくまで分からない楽しさもあったな
 
105: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:04:07.61 ID:bwYwDonx0
>>93
他は全部予想通りやったけどジャンクマンが勝ったのだけビビった
 
95: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:02:54.03 ID:q9jWNyaC0
毎回思うんやけどキン肉バスター系って首抜けたからって脱出できるんか?
特にアシュラバスターとか
 
104: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:04:03.68 ID:JmylaWII0
>>95
抜けたら痛いの仕掛けるほうだけやろアレ
 
99: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:03:27.91 ID:/Z7krZkUd
いつまでやってんだよ 
つまんねぇし絵キモイからもう打ち切りでええやろ
 
101: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:03:47.29 ID:Gv/f9q1ta
サタン様はヒールの鑑やろ
 
102: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:03:51.87 ID:LBz/d0a0a
二世いうてもスカー編くらいの面白さはあるわ
バリアフリーマン出てきてからが本当に酷い
 
103: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:04:01.14 ID:Ij4IuUNkd
やはり大魔王シリーズを始めるのが起死回生の一手ゲギョ
 
106: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:04:13.59 ID:oIYnj3fa0
世の中のエンタメ好きか波乱より予定調和想定通りを望んでいるから勝敗わからやすいのはそこまでネガティブじゃないで
つうか新日本プロレスとかまさにそれやし
 
115: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:04:52.09 ID:JmylaWII0
>>106
だからくそつまらんよな今
 
125: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:05:59.75 ID:LBz/d0a0a
>>115
だいぶ前からつまらなくて困る
 
137: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:07:05.88 ID:oIYnj3fa0
>>115
金出さないマニア以外には肯定されとるから別にええんやろ
WWEのローマン・レインズもそうやけどオタクよりもそれ以外の方が大事や
 
134: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:06:59.50 ID:8sqtGdvQ0
>>106
始祖編以降は読者の見たい王道のキン肉マンを描いとるしな🤔
ラストを主人公以外が取るのは一見王道から外れとるが将軍VS武道で終わるのは読者の誰もが望んどったしまさに王道や🤔
 
107: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:04:15.45 ID:fr54HUboa
キン肉マンレディちゅうんはおもろいんかの?
 
121: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:05:30.28 ID:Wa4e4L5ga
>>107
抜ける
 
108: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:04:15.45 ID:bROIOk330
2世が好きかどうかはともかくまだええわ
一度終わった作品の延命治療見せられとるみたいで読んでられん
何より展開が遅い
 
110: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:04:28.47 ID:/7UtNaGIr
有能編集がタフに異動したからな
 
309: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:30:10.96 ID:zQV3DTCG0
>>110
な⋯なにっ 有能編集が来たのに面白くなる様子がまるでない
 
311: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:30:37.57 ID:ZMhjohGK0
>>309
ネタ的な意味ではちゃんと面白くなってるのでセーフ
 
113: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:04:39.26 ID:7OVf7MpVa
次はバッファローマン対調和の神でどっちが勝つかマジでわからん系やぞ
お前ら読め
 
119: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:05:21.88 ID:Ij4IuUNkd
>>113
負けたら神超えしろ言った悪魔将軍の立場が無いんですが
 
114: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:04:48.18 ID:WpfEyPKD0
いま面白くなってるだろ
 
116: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:05:12.72 ID:M4c2SSN+0
キン肉マンII世とかいうOPは満点のアニメ
 
117: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:05:15.94 ID:yPbtI/FY0
チェックメイトはデザインだけなら最強やぞ!
 
118: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:05:20.44 ID:LBz/d0a0a
???「我ら一度は悪に堕ちた新生アイドル超人!」 
ケビンマスク
スカーフェイス
ハンゾウ
イリューヒン
バリアフリーマン
2人くらいおかしいのがおる
 
129: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:06:29.51 ID:tJombEbY0
>>118
イリューヒンってファイトスタイルがラフなだけで悪に堕ちた感はなかったよな
 
136: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:07:03.19 ID:LBz/d0a0a
>>129
ケビンマスク
スカーフェイス
ハンゾウ
ボーンコールド
ヒカルド 
こうあるべきやった
 
 
159: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:09:32.09 ID:tJombEbY0
>>136
このメンツで見たかったわね
ボーンコールドは出番一回だけとかもったいなさすぎた
 
168: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:10:32.58 ID:oIYnj3fa0
>>136
やっぱりチェックメイトは入れないのか……
 
131: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:06:39.62 ID:Le1AxEeGr
>>118
この括りでチェック、ボーン、ヒカルド外すのはないやろ
 
133: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:06:47.77 ID:QJ69TjWR0
>>118
悪魔超人に育てられて所属もそこやったやつは入れん謎仕様
 
151: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:08:48.42 ID:8sqtGdvQ0
>>118
チェックメイトって最初の万太郎戦1回しか試合が無かったって聞いたんやがマジけ?🤔
 
163: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:10:17.49 ID:bwYwDonx0
>>118
ハンゾウだけタッグ編に呼ばれなくて草
 
183: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:12:18.11 ID:8fjn1AZMa
>>163
顔の皮コレクションしたりエグかったな ザ・ニンジャの顔の皮はいだし
 
120: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:05:24.04 ID:7OVf7MpVa
武藤引退戦って武藤が負ける可能性ある?
 
122: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:05:36.39 ID:HRb+MexhM
五王子の戦い終わってから読まんくなったわ
 
126: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:06:19.03 ID:Pn6xVLMR0
ロビンのタワーブリッジ回帰はよかったやろ
 
127: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:06:20.31 ID:WpfEyPKD0
サンドウィッチマンやらが勝手に宣伝してくれるんだからアニメやりゃええのに
 
128: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:06:21.03 ID:wXxdoWzn0
ドラマはどうだった?
 
130: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:06:33.49 ID:zO15RE50a
2世は大人向けにしようとやたらシリアスやったな
 
135: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:07:00.58 ID:8fjn1AZMa
>>130
やたらグロかったしエロかったな
 
139: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:07:11.04 ID:Ij4IuUNkd
>>130
下品
 
143: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:07:42.64 ID:LBz/d0a0a
>>139
下品通り越してグロい
 
155: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:08:56.75 ID:8fjn1AZMa
>>143
プリクラマンっぽいやつが切り裂かれた断面図グロすぎやろ
 
184: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:12:23.00 ID:jjieqbfa0
>>143
下品は下品であったしグロはグロであった
 
314: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:31:12.89 ID:zQV3DTCG0
>>130
安易にエログロ入れたら大人向けってのがなあ
 
132: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:06:42.90 ID:az0Ja8vRa
最近の新技って「とりあえずクロスさせたろ」ばっかやな
 
138: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:07:07.80 ID:HRb+MexhM
フェニックスが畑耕してたとこがピーク
 
140: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:07:22.44 ID:7OVf7MpVa
二世って地味にレ〇プネタあったな
タフかよ
 
141: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:07:32.06 ID:ia6+4AYFp
最近ロビンとかスグルの新技出てきてえてやん?
 
142: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:07:42.20 ID:oFok1HrR0
敵に魅力がねえんだわ
始祖とか全員大好きだし因縁濃すぎてたまらんかった
 
150: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:08:29.62 ID:zI+QL/2ga
>>142
カラスも好きか?
 
144: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:07:55.01 ID:SCAYhX4Va
アリステラはいいキャラしてたな
 
145: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:08:02.10 ID:7OVf7MpVa
お前ら何であんなにザナチュラル嫌ったの?
 
154: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:08:54.31 ID:Ij4IuUNkd
>>145
クワドラプルバスター破りが卑怯過ぎた
 
167: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:10:28.87 ID:W6F2TC/6M
>>145
力で無理矢理技抜けるのは千歩譲っていいとして胸の盾で抜けるのが卑怯すぎた
 
146: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:08:18.58 ID:qNXbCpPLa
毎週スレ立ってたのにネタバレに過剰反応して潰したせいで全く話題にならなくなったよな
 
153: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:08:53.21 ID:LBz/d0a0a
>>146
あの後すぐに撤回したのに読者もヘソ曲げちゃったの良くないと思う
 
359: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:39:13.81 ID:9CytmSSqa
>>153
撤回してたの知らんかったわ
あれ以降あんま面白く無かったし見なくなったし
 
158: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:09:24.12 ID:SCAYhX4Va
>>146
そもそもつまらんし話題もないから話題にならん
今とかオメガ編でいうカレクックとかが戦ってるあたりやもん前座に時間かけすぎ
 
147: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:08:21.90 ID:ZMhjohGK0
あんま語られんけど無量大数軍編もおもろかったよな 七悪魔の試合は新技だらけで毎週死ぬほどワクワクしたしその後の正義超人もちょっと勢い落ちたけど安定しておもろかった
 
330: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:33:21.79 ID:zQV3DTCG0
>>147
ステカセインフェルノが多分盛り上がりの最高潮よな
次点でロンズデーライトパワーかアロガントスパークの辺りやと思う
 
148: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:08:24.56 ID:Wa4e4L5ga
そういや二世ってVジャンプでもやってたよな
 
156: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:09:09.01 ID:oIYnj3fa0
>>148
そっちは普通にオススメできるでプレイボーイの下品な部分ほとんどカットしとるし
 
162: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:10:09.77 ID:SCAYhX4Va
>>156
なおシリーズ1番のグロシーンがある模様
 
166: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:10:28.15 ID:8SbHORuY0
>>162
トック対テンタコルズかな
 
174: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:10:57.55 ID:JmylaWII0
>>162
トックの死に方ガキがみたら泣くやろ
 
175: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:11:05.42 ID:bwYwDonx0
>>162
トックがタコに〇られるとこか?
 
172: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:10:54.32 ID:Le1AxEeGr
>>156
タコの超人がやばいことしとらんかったっけ
 
157: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:09:16.38 ID:LBz/d0a0a
>>148
チヂミマンしか覚えてない
 
149: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:08:27.99 ID:cGPuxZM90
始祖編終了後はずっと低迷してるな
運命の4王子全員登場の時だけは盛り上がったけど
 
152: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:08:51.27 ID:HMRb6u8j0
主人公の試合がクソつまらん
カメハメって正直どうでも良い存在なんだよね
 
242: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:19:30.66 ID:Kc6ZLgCM0
>>152
技を教えてもらった師匠的な存在ではあるとはいえ
もう掘り下げしまくった後やからな
 
247: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:20:29.98 ID:7yj1CreZ0
>>152
全盛期カメハメ最強説を掘るんかと思ってたけど、そんなことはなかったな
 
160: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:09:32.63 ID:Bnlxi+uz0
下ネタも2世ばりになってんの?
 
161: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:09:38.75 ID:7OVf7MpVa
アリステラはスグルに対するリスペクトあって好き
下手するとそこらの正義超人よりスグル好きやろあいつ
 
164: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:10:24.69 ID:PrjO6CW5d
ヒカルドはほんまええキャラやった
中身が異形ってのも否定派のが多いやろうけどワイにはピンズドやった
 
180: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:12:00.63 ID:LBz/d0a0a
>>164
ってかそこらの生粋正義超人より清廉な精神の持ち主だしな
スグルとかクソやで 

 
 
187: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:13:00.44 ID:8sqtGdvQ0
>>180
キン肉マンさん…😨
どうして…😭
 
190: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:13:29.88 ID:8fjn1AZMa
>>180
こことかもう黒歴史やろ
 
195: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:13:56.62 ID:WpfEyPKD0
>>180
目を突かれても文句言わなかった将軍の男気
 
205: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:14:54.93 ID:KJId1Eh8a
>>195
たしかバズったのがステカセキングのあたりからなんよな
 
208: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:15:06.20 ID:LBz/d0a0a
>>195
サタン様はプロレスを守り通しとるな
 
203: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:14:53.35 ID:bwYwDonx0
>>180
ここで2世見限ったやつ多いやろな
 
165: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:10:26.94 ID:8sqtGdvQ0
アリステラはワイも好きやが味方になるとミリョクが無くなるタイプのキャラや思うわ🤔
 
169: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:10:38.94 ID:HMRb6u8j0
2世よりはマシだと思う
下ネタがただ不快でしか無かった
 
182: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:12:08.50 ID:WpfEyPKD0
>>169
ここはほんと修正版出してほしいくらいだな
 
170: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:10:39.12 ID:ocBZBn2Ja
不快感はないけど味も薄いみたいな感じやな
 
185: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:12:36.46 ID:KJId1Eh8a
>>170
せやな 

 
 
171: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:10:46.53 ID:ZMhjohGK0
新章序盤も若干2世の片鱗あったよな テリーマンが肘の骨剥き出しにするシーンとかグロかった 試合自体はクッソおもろかったけど
 
173: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:10:54.28 ID:WpfEyPKD0
ネタバレ言いつつもタフみたいないじり方がかなり多かったから傷ついてたんだと思う
 
181: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:12:07.56 ID:ocBZBn2Ja
>>173
絵のゆでは真面目に画力上げたりしてるからなあ
 
206: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:15:00.04 ID:gXvdw6QM0
>>181
アシスタントが描いている可能性は?
 
214: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:15:37.95 ID:oIYnj3fa0
>>206
働く方のゆでは精力的やぞ
 
261: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:22:40.25 ID:/yDT5Q950
>>181
猿先生は画力がトップクラスなのにいじられているんだ
しょうがないんだ
 
176: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:11:30.09 ID:ovMhuIxO0
5王子にオメガ瞬〇させるべきやったな
あそこで間延びしすぎた
 
177: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:11:32.97 ID:B25CVA4X0
超神が下天してくるぞーって時のうおおお感と
実際の超神の面子の落差がヒドイ 
まさか始祖の方が格上に見えちゃうような描写になるとは思わないやん
 
178: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:11:34.66 ID:Ij4IuUNkd
ネプチューンマンが悪い言うけどあいつだけの責任じゃないよね二世
 
179: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:11:50.37 ID:oIYnj3fa0
いつの間にかに学研の図鑑たくさん刊行されてて草
 
186: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:12:59.67 ID:7OVf7MpVa
ゼブラだけ何であんな目に・・・
つかインフェルノはいつ幸せになれるの
 
194: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:13:51.09 ID:Ij4IuUNkd
>>186
ほ、他の技みたいに第二形態があるはずだから…
 
221: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:16:21.20 ID:7OVf7MpVa
>>194
テントウムシに放ったのが第二形態だったんだよなあ
 
341: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:35:10.84 ID:zQV3DTCG0
>>186
働かない方のゆでが自分で考えたキャラのてんとう虫にんほったから、って事らしいのがまた酷い
 
188: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:13:12.91 ID:9LODMVt90
始祖で1番良かったのはステカセだよね?
 
193: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:13:43.67 ID:W6F2TC/6M
>>188
ワイはブラックホール→ペンタゴンでクソ興奮したわ
 
323: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:32:43.63 ID:yPbtI/FY0
>>193
ようわかっとる
 
200: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:14:08.90 ID:8SbHORuY0
>>188
あそこから話題になって成功したところはある
 
201: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:14:31.81 ID:ovMhuIxO0
>>188
ワイはアトランティス派
 
209: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:15:16.94 ID:oIYnj3fa0
>>188
ワイはスグルが「テリーがそんなところで負けるかい」って牛丼食ってるシーンが分岐点やと思う
 
212: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:15:26.12 ID:ZMhjohGK0
>>188
ワイはブラックホール対ダルメシマン
 
189: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:13:19.89 ID:buLJH/WO0
はわー!がプロレス全否定で敵ボコボコにしてたのおもろかったけどそこから見てねえわ
見るのやめて正解だったか?
 
191: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:13:32.51 ID:LBz/d0a0a
火事場のクソ力チャレンジ 
フォークリフト
ハンゾウ
ボーンコールド
全員良かったわ
 
199: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:14:04.49 ID:ZMhjohGK0
>>191
ワイも2世のこれ好き
 
192: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:13:42.03 ID:Le1AxEeGr
弟子が負けそうになるとヒカルドの出自を理由に失格負けを主張し始めるブロッケンにはめっちゃ失望した
 
196: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:13:57.43 ID:D3J6tDk5a
新シリーズ
7人の悪魔超人 SS
悪魔六騎士  S
生き残り軍  S
肉将軍  SS 
2軍 B
偽王子  SS
超神 A
が個人の感想
 
197: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:13:57.58 ID:HMRb6u8j0
でも初代キン肉マンよりは、始祖編の方がおもしろいのはマジだと思う
初代は絵がヘタだしセリフ多すぎ
 
202: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:14:42.30 ID:oIYnj3fa0
ほんと今のなまっちょろい超人達はシルバーマンさんの優しさを見習って貰いたいですよ

 
207: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:15:02.66 ID:D3J6tDk5a
>>202
ん?
 
215: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:15:44.25 ID:W6F2TC/6M
>>202
なお
 
220: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:16:10.89 ID:8sqtGdvQ0
>>202
たたきつぶすのですでシルバーマンや思うた😊
 
204: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:14:53.77 ID:8fjn1AZMa
知性がなくなったマンモスマンとかガッカリやわ
 
211: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:15:23.08 ID:LBz/d0a0a
>>204
ウメーウメー
 
218: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:16:01.31 ID:8fjn1AZMa
>>211
やめてくれよ
 
229: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:17:27.92 ID:LBz/d0a0a
>>218
じゃあこっちで 

 
 
235: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:18:36.58 ID:8fjn1AZMa
>>229
あれ コイツラ覚えてない誰やっけ?
 
240: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:19:18.16 ID:Le1AxEeGr
>>235
未来ウォーズと正義マンモスのオーバーボデー
 
253: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:21:02.88 ID:8fjn1AZMa
>>240
ウォーズマン優しいな
 
245: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:19:59.19 ID:LBz/d0a0a
>>235
中身ウォーズマンとマンモスマン
 
210: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:15:17.39 ID:Di5oIB0C0
 次アシュラマンか、こりゃ勝ったな
→相手ジャスティスかいな、こりゃまけたわ
→なんか変なデザインに変身したな、脳みそ丸見えやし。こりゃアシュラマン勝つわ
→なんかめっちゃ強いな、負けるかも
→クソ力出したわ、これは勝ったな
→ボロクソに負けた
 
213: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:15:29.61 ID:QJ69TjWR0
絵が下手やから技もシンプルで説得力あったとこもあるからな
今のはどうなっとるかわからんのもある
 
216: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:15:47.67 ID:tJombEbY0
今の超神戦が終わってもスクリューキッド調査団が見つけてきた敵と戦う次シリーズがあるからな
楽しみに待ってろよ
 
222: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:16:30.59 ID:LBz/d0a0a
>>216
エクストリームけん玉とかいう謎の競技で日本人が発明した技の名前が「地獄のねじ回し」でクソ笑ったわ
 
225: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:17:09.66 ID:7OVf7MpVa
>>216
つかあんなのラージナンバーズにいれんなよ
 
230: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:17:35.97 ID:ZMhjohGK0
>>225
牛とラーメンに負けたことで反省して頑張ったんやろ
 
231: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:17:47.42 ID:W6F2TC/6M
>>225
ラジナンほぼ全滅したし人員が足りなすぎるんやろ
 
217: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:15:57.08 ID:7yj1CreZ0
敵に起伏がないねんな
プロレスやからある程度しゃーないとはいえ
かませ敵がおってもええんやし、弱キャラに接戦で勝ったあと強キャラとやっぱり接戦とかページかかるばっかりやねん
 
219: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:16:06.43 ID:oIYnj3fa0
 
270: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:24:03.92 ID:Gsz6PAKY0
>>219
3枚目でいつもこれ思い出す

 
 
223: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:16:31.84 ID:KJId1Eh8a
2世のテリーザキッドみると新肉のテリーマンがカッコ良すぎる
 
232: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:17:49.89 ID:LBz/d0a0a
>>223
キッドの扱いはもったいなかったわ
 
224: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:16:33.42 ID:D3J6tDk5a
バッファローマンとスプリングマンのタッグが一番なんだよなあ
 
226: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:17:17.03 ID:Ij4IuUNkd
12人の超神が勝ったのってレオパルドンとサタンクロスだけだからなあ
弱過ぎる
 
227: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:17:19.89 ID:oIYnj3fa0
悪魔超人は都合の悪いことは忘れようとしないと忘れないけど
正義超人ってそんなこと関係なしに都合の悪いこと忘れとるよな
 
248: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:20:35.56 ID:gRAq1+Ap0
>>227
始まりが虐〇王やし
 
228: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:17:26.71 ID:D3J6tDk5a
昔はロビンが好きだったけど今はテリーや
 
233: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:18:06.84 ID:WxybMogid
スーパーマンロードの神とかカメハメの師匠とかマッチアップはまあまあおもろいと思う
肝心の試合内容がね
 
234: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:18:21.78 ID:n0oSqZzM0
クロスバスターの技名が気になる
 
236: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:18:59.62 ID:gRAq1+Ap0
マグ「一般超人が理想を持って研鑽するのは結構だが神に言われても困る」 
スグル「るせー! カメハメの源流なんだからカメハメみたいに不〇の〇人技にしろ! カメハメならそんな事しない言わない! カメハメカメハメカメハメ!」
マグニフィセントってカメハメの親族でも弟子でもないのにスグルが拗らせ過ぎやねん
 
237: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:19:01.82 ID:D3J6tDk5a
始祖編で株が上がらなかった悪魔超人、アシュラマンとプラネットマンしかいない
 
238: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:19:10.99 ID:tJombEbY0
あと残ってるのバッファだけという事は調和の神と戦うの牛さんなの?
 
246: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:20:12.57 ID:Ij4IuUNkd
>>238
調和の乗ってるプテラノドンがいる
 
292: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:27:16.97 ID:xlaCacAt0
>>246
クエ~
 
239: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:19:15.32 ID:WpfEyPKD0
つまり間隙の救世主ってなんだったんだ
 
241: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:19:21.05 ID:7OVf7MpVa
超人墓場とか言うとこのせいで
死んだはずのキャラがいつのまにか生き返ってても疑問も持たない読者ども
 
251: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:20:39.49 ID:D3J6tDk5a
>>241
生きてたはずのウルフマンがいつの間にか死んでるし
 
258: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:22:02.38 ID:WpfEyPKD0
>>241
生きてたやつが急に死んでても疑問持たない読者が成長した姿や
 
263: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:23:02.32 ID:oIYnj3fa0
>>241
>>258
ここらへんに突っかかるガチの奴は元々読者の対象ちゃうやろ
プロレス漫画なんやで
 
272: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:24:21.29 ID:WpfEyPKD0
>>263
それはそう
 
243: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:19:44.93 ID:HMRb6u8j0
彡(゚)(゚)「ヒカルドを仲間にすれば良かったんや」 
スカー「なってもワイみたいになるだけだぞ」
彡()()「」
これが現実
 
244: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:19:57.36 ID:Wm68Z6Cj0
マリキータなら超神でも余裕勝ちしそう
 
249: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:20:36.07 ID:8SbHORuY0
>>244
あいつタフすぎ
 
250: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:20:38.23 ID:Di5oIB0C0
我が師の師なれば我が師も同然
 
260: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:22:39.17 ID:o7Z+F3Caa
>>250
マルスだったけ
 
252: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:20:45.20 ID:oIYnj3fa0
二世のワイが好きなシーンは
スカーフェイスが「明日試合だから食べるモノを制限しなきゃいけない」って時に万太郎はガツガツ飯食ってるところや
プロレスラー対格闘家って構図
 
254: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:21:19.25 ID:QJ69TjWR0
キッドみたく子供助けるためとか不慮の事故やなくて
ポケットに手突っ込んだまま余裕でクリアしたりプリクラや便座の超人がクリアする競技を
実力で突破できんかったやつを
実は資質は凄いから!とかいってネプと組ませるとか無茶苦茶やったよな2世
 
255: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:21:37.60 ID:D3J6tDk5a
スカーフェイスの本名忘れたわ
 
256: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:21:45.97 ID:X7W5pbnX0
ガキの頃に見た二世アニメのOPはめっちゃ好き
内容は全く覚えとらん
 
257: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:21:52.51 ID:N+FTmHFQ0
これは慈悲の神

 
267: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:23:32.34 ID:o7Z+F3Caa
>>257
ワイは最高やったわ
 
259: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:22:36.01 ID:7OVf7MpVa
サイコマン4戦もしてるんだよな
3戦目のくせに全く歯が立たなかった面汚しがいるらしい
 
262: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:22:42.07 ID:gRAq1+Ap0
究極タッグの悪名が高過ぎるけど、再生アシュラマン戦もかなり酷いぞ
アシュラマン不死身すぎるし救いは無いし、編集にすらもうアシュラマンはいいでしょと言われる始末
 
271: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:24:07.58 ID:n0oSqZzM0
>>262
あれは話も胸糞だったな
 
277: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:24:55.71 ID:oIYnj3fa0
>>271
つうかヒカルドもそうやけど二世は「一度でも悪の道に落ちた奴はもう戻れない」みたいな考え方で
完全に今の時空と相反していると思うわ
 
289: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:26:49.07 ID:LBz/d0a0a
>>277
ネプチューンマンとか二世のネプに繋がらないからな
 
264: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:23:10.76 ID:Di5oIB0C0
二世で好きなのは「怖いよ…」って泣いてる万太郎見てアシュラマンが動揺する所
 
265: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:23:12.76 ID:K7zfBIya0
観客にまたサンドウィッチマンおるな
 
266: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:23:28.60 ID:q9PlG/+r0
散々仲間割れしてる正義超人より悪魔超人の方が友情に溢れてるよね

 
268: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:23:47.40 ID:oIYnj3fa0
>>266

 
 
276: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:24:39.74 ID:D3J6tDk5a
>>268
ここが2世のピーク
 
279: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:25:36.05 ID:WpfEyPKD0
>>268
すき
 
327: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:33:00.32 ID:bROIOk330
>>268
昭和感ある
 
371: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:41:54.09 ID:Q2zA6Y9W0
>>268
ジャンクマン草生える
 
274: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:24:31.69 ID:8fjn1AZMa
>>266
バッファローマン今ではすっかり正義超人よな
 
269: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:23:47.86 ID:RGat1poba
ジャスティスマンがサタン様虐めてるところは面白かったのに
 
294: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:27:35.02 ID:gRAq1+Ap0
>>269
一人で勝手に登場して、一人で勝手に攻防実況して、一人で勝手に天秤ギミック使って、一人で勝手に必〇技の前降りして、一人で勝手にボロカスやられて、一人で勝手に退場していくサタン様がおもろすぎるからな
ストーリー的には将軍vs閻魔がベストやけど、プロレス的にはジャスティスvs大魔王サタン様やわ
全然リアクションしないジャスティスの「大魔王サタン様だろう? それが……どうしたーー! そろそろ裁きの技を喰らってもらおうか」も最高
 
298: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:28:22.53 ID:oIYnj3fa0
>>294
小学生が喜びそうなビジュアルも含めて最高や
 
308: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:29:42.27 ID:q9PlG/+r0
>>294
逆立ちして喋ってたのに3階のアホに蹴り入れられたの声出して笑った
 
364: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:40:42.48 ID:zQV3DTCG0
>>308
洗脳ギミックを一コマで解除する塩の酷さよ
 
273: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:24:25.63 ID:7OVf7MpVa
シルバーマンさんはアロガントインフェルノ見せてインフェルノ救済してくれ
 
275: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:24:34.27 ID:LBz/d0a0a
二世も見るべきところはあった
でも最後の最後タッグ編でクソ炸裂させたのがよくなかったわ
でも最クソはヒカルド
 
278: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:25:08.29 ID:TM8GxYMza
 
295: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:27:36.46 ID:8fjn1AZMa
>>278
ブラックホールマンカアイソウ
 
302: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:28:35.16 ID:ZMhjohGK0
>>278
ブラックホールかわいい
 
280: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:25:48.31 ID:7OVf7MpVa
うめーうめーは許されたのけ?
 
281: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:26:01.85 ID:1q2pMsBtM
今はおもろいやろ
カメハメの始祖からの新キン肉バスターやぞ
 
282: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:26:08.00 ID:8gkHqlid0
休載多すぎやろ
 
283: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:26:22.11 ID:oIYnj3fa0
>>282
もう還暦近いんやからしゃーないやろ
 
284: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:26:26.13 ID:8fjn1AZMa
ここらへんデビルマンの人面編のオマージュでええんか?

 
285: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:26:33.50 ID:G2GwYzcR0
最近読んでないけどロビンは生き返ったんか?
 
290: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:26:55.96 ID:7OVf7MpVa
>>285
マンモスマンが命くれた
 
303: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:28:41.70 ID:G2GwYzcR0
>>290,291
ロビン好きなワイはマジで存在忘れられてるんちゃうかと思って悲しかったけど復活するならまた集めるわサンガツ
 
291: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:27:02.33 ID:n0oSqZzM0
>>285
やっとお眠から復活や
 
296: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:27:59.89 ID:N+FTmHFQ0
>>285
生き返った。けどキン肉マンに対してめちゃくちゃライバル心ありありで恐らくあとでやり合うことになりそうや
 
306: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:29:11.08 ID:8sqtGdvQ0
>>296
ロビンと調和の神が似てるってのも伏線ぽいしな🤔
 
352: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:37:48.02 ID:bROIOk330
>>296
2世でやられたそのキャラ付けほんま嫌い
なんやねん、メイルシュトロームパワーって
王位争奪編のロビンを返せよ
 
286: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:26:36.77 ID:4kd+pCtC0
プロレスラーが引退=超人がいつの間にか死ぬ
プロレスラーが現役復帰=超人がいつの間にか生き返ってる
 
287: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:26:46.06 ID:q9PlG/+r0
気さくな上司

 
293: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:27:33.36 ID:D3J6tDk5a
>>287
サンちゃんの顔すき
 
300: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:28:32.32 ID:LBz/d0a0a
>>287
サンちゃん人間味あり過ぎる
 
305: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:29:03.47 ID:8fjn1AZMa
>>287
ゴールドマンに乗っ取られてたんか悪魔将軍って
 
288: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:26:46.44 ID:M4c2SSN+0
???「バッファローマンなんか完全に悪魔超人じゃねーか!なぁ!?」
 
297: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:28:15.74 ID:7OVf7MpVa
ブラックホールとか言う超優遇
ラージナンバーズ2人倒すとか
 
299: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:28:28.80 ID:2A/S7DIoa
勝たんと先に進めないってシステム的に超神が負けるのほぼ決まっとるしなぁ
 
301: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:28:34.54 ID:xjDFtD+y0
超神編終わったら二世のリメイクでもやってくれんかな
下ネタヘタレキャラは歴史から消せ
 
304: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:28:47.03 ID:Kevw6/2/M
だいたい漫画って長く続ければ続けるほど後付が多くなるけど始祖編とかさすがに無理ないか? 辿っていけばた辿るほど取るほど実はもっと強い奴がいたみたいなってきて当時のやつがただただ格下げになる
 
307: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:29:22.17 ID:oIYnj3fa0
>>304
王者がルーキーに負けることもあるのがプロレスや
 
316: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:31:30.71 ID:LBz/d0a0a
>>304
ロビンとの試合を誇りにしてるアトランティス戦は
売れない中堅ヒールレスラーの悲哀が感じられて好きだわ
それを応援するようになる玄人好みの子供も含めて良い
 
328: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:33:07.81 ID:RYbFhau/a
>>304
どちらかというと腐敗してた超人が始祖勢に追いついたって話やしむしろ格上がってる方やろ
 
310: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:30:25.00 ID:D3J6tDk5a
プロレスができるサタンとプロレスができないジャスティス
 
312: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:30:38.15 ID:o7Z+F3Caa
今のとこもロビン戦は評判よかったな
 
313: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:30:55.27 ID:Kevw6/2/M
まさかなんgにキン消し世代のやつなんかおらんやろな?
 
329: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:33:16.75 ID:QJ69TjWR0
>>313
よゐこの濱口が上京する時に持って行ったいう逸話すき
 
315: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:31:14.88 ID:4kd+pCtC0
ジェロニモ以降熱量下がってるよな
 
321: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:32:37.79 ID:LBz/d0a0a
>>315
ウギャアーキン肉マーン!→アパッチ参戦 
毎回そうだけど誰もアパッチのこと応援してないのに推さないで欲しい
 
 
317: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:31:33.97 ID:D3J6tDk5a
続きが本当に気になるって展開は最近少ないかも
 
322: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:32:39.62 ID:4kd+pCtC0
>>318
なんや劣化っていうからとうとう作者の見た目がヤバくなったと思うたやんけ
 
319: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:32:13.12 ID:oIYnj3fa0
いうてバッファローマン戦やと思ったらスグル戦が始まったのは結構驚いたポイントやと思うわ
 
320: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:32:20.39 ID:wDaW1Fzfd
間隙の救世主とかもっと広げられそうな伏線全部なかったことにしたの勿体なかったよな
 
334: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:34:32.50 ID:LBz/d0a0a
>>320
万太郎が先輩レスラーとしての成長見せてたのに結局ケビンと組んだのはもったいなかったわね
でもマッスルキングダムは好き
 
349: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:37:02.01 ID:wDaW1Fzfd
>>334
究極タッグ編のつまらない通り越してイライラさせられるクソ展開も最後のマッスルキングダムの一撃で全部チャラになったくらい最高や
 
324: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:32:45.59 ID:N+FTmHFQ0
ワイの予想やと
神の座が一つ空いてる
↓
塔を登った超人達の一人を神にする予定
↓
超人同士でトーナメント 
こんな流れやろ。んで決勝はロビンvsスグル。エキシビジョンマッチで調和vsスグル
 
325: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:32:48.57 ID:gRAq1+Ap0
頼んでないのに勝手に天秤ギミック使って、ほらお前の罪が重いーーーー! と大喜びしてたのに
決着シーンでは「あれはお前みたいなゴミクズを放置していた私の自省」と言われてゲギョゲギョしてるサタン様ほんま堪らん
フィギュアーツ出して欲しい
 
326: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:32:50.34 ID:Di5oIB0C0
今シリーズで一番面白かったのはジャスティスマンに憑りつこうとしたサタン様が物理的に引っこ抜かれたところ
 
331: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:33:51.56 ID:HMRb6u8j0
ジェロニモが超神に勝つことを望んでいたG民が0人という現実
 
339: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:35:07.01 ID:Kc6ZLgCM0
>>331
あそこで超神の格上感終わっちゃったな
 
347: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:36:15.76 ID:LBz/d0a0a
>>331
名前すら覚えてもらえない男やからな 

 
 
332: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:34:00.40 ID:K0fJFHF4a
ジャスティスVSサタンって塩過ぎてオモロイみたいな扱いされてるけど
タフで言えば鬼龍が瞬〇された展開みたいにネタ扱いされてるけど
明らかにその後の話がグダグダになる兆候やったよな
 
333: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:34:08.09 ID:usfZA4uK0
マンタが中学生くらいって設定忘れられがちよな
 
335: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:34:37.61 ID:HMRb6u8j0
マンモスマンvsカブト虫モチーフの超神
の試合は面白かったと思うで
ウォーズマン達の「マンモスマン」コール熱かった
 
336: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:34:42.20 ID:JJoB3xzP0
調和の神連中が降りてきたまでは毎週見てたんやがなぁ
 
337: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:34:51.42 ID:ZGxSbOVM0
悪魔将軍がカッコよすぎたからしゃあない
もうワイは78巻くらいで読むのやめたわ
 
338: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:35:06.62 ID:go6u2qvTM
結局ラージナンバーズ~始祖編が異常やったんよ…
ステカセがインフェルノ使ったあたりから途轍もなく面白かったわ
 
340: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:35:08.92 ID:D3J6tDk5a
無量大数軍編はテンポがやばかった
 
342: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:35:25.97 ID:PrjO6CW5d
ヒカルドの話はクソなんやけどそれによってヒカルドのキャラが完成してしまったよな
2世のストーリーは嫌いやけどヒカルドはすき
 
351: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:37:27.27 ID:LBz/d0a0a
>>342
出来ればはぐれ正義超人として参加してストーリー完結し欲しかったわ
 
343: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:35:28.11 ID:WpfEyPKD0
タムタムの木はみんなで共有したほうがええんちゃう
 
344: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:35:36.96 ID:BSAoYvfQd
ペンタゴンって1期で全然これといった活躍してないしどんなキャラかも掴めてなかったのにBHから出てきたときの興奮ヤバかったよな
何であんな魅力出せるんか分からんわ
 
360: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:39:16.12 ID:UfdRI0pD0
>>344
トーナメントでいきなりタッグ組んでんの草
出自とか関係無く組ませたら面白そうくらいの考えでやってるの今じゃ考えられんな
 
368: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:41:17.01 ID:RYbFhau/a
>>360
現実のプロレスでもなんか急にタッグ組んでリーグ戦出てくる奴らしょっちゅういるからセーフ
 
345: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:36:06.70 ID:FIGdgEE0a
二世は馬鹿にし過ぎ
始祖>>>超神>>>二世
 
346: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:36:08.38 ID:QJ69TjWR0
人気爆発した時期に1回だけで消えて行ったキャラを数十年ぶりに活躍させれば
そりゃバズるやろうけど主役やったアイドル超人組出すと
こっちよりもあっちが見たい でもウォーズマンは活躍させてあげて
って言われるのはしんどいやろなとは思うわ
 
348: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:36:35.25 ID:/lnfB/IK0
正直おもしろい
 
350: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:37:18.84 ID:hnu+tnKra
BFを出せ
 
353: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:37:50.23 ID:N+FTmHFQ0
あのさあジャスティス君さあ。プロレスしようよ
 
 

 
355: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:38:19.43 ID:D3J6tDk5a
>>353
プロレスやれ
 
354: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:38:19.09 ID:HMRb6u8j0
ワイ逆張り民「ジェロニモに勝たせるとか、まだジェシー・メイビアを出した方が盛り上がるやろ・・・」 
と思いかけたけど、レオパルドンや剛力チームの登場つまらんかったしジェシー出してもアレか
 
361: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:39:20.66 ID:oIYnj3fa0
>>354
ジェシー・メイビアは迂闊に出すと大変なことになるから絶対だせんで
元ネタの孫が
 
362: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:39:38.36 ID:LBz/d0a0a
>>354
BUKIボーイはドラマ作れると思う
 
366: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:41:08.18 ID:HMRb6u8j0
>>362
あいつ今おもえばクソ強かったな
別に悪い事したわけでもないし
 
356: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:38:53.04 ID:gRAq1+Ap0
墓場のモブ鬼「あ……あの鬼の様に強いアビスマン様が!」 
鬼はお前らだろ……「〇したるー!」だのジャスティス帰還時のコールだの、こいつらからキモ傘を感じる
 
358: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:39:05.66 ID:HMRb6u8j0
ヒカルドはどうすれば良かったんや?
 
369: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:41:17.94 ID:LBz/d0a0a
>>358
オリンピックはアレで決着で良かったと思う
その後の新生アイドル超人で加入させてドラマ作れば良かった
 
363: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:40:15.99 ID:QJ69TjWR0
初代で神様ぶん投げる大役任された男なんよなジェシー
 
365: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:41:06.82 ID:go6u2qvTM
始祖編で唯一あかんと思うのはジャスティスさんがラーメンマンシルエットから無理矢理登場したとこだけやわ
あれだけは流石にどうかと 
オメガの民編でゴミみたいな引き伸ばし消化試合連発した時にもうダメなんやなって気づいた
あんなんウルフ戦以外いらんやんけ
 
367: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:41:09.32 ID:m6ksKa6B0
アリステラとかあのまま退場なのか?
 
370: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:41:24.77 ID:oIYnj3fa0
サタン様対ジャスティスマンはRG対鈴木みのるも好きやと思う
 
372: ちょこっと速報  2023/02/13(月) 13:41:57.21 ID:D3J6tDk5a
数ヶ月休載していいからストーリーしっかり練ってほしい
 
引用元: ・【悲報】今のキン肉マン、キン肉マンII世ぐらいの面白さになってしまう