1: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:07:18.20 ID:y1amNnVO0
競合ドラフト1位をリリーフにするって何考えてるん?
160: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:59:54.79 ID:YefOlKWX0
>>1
栗林は?
栗林は?
169: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:05:14.85 ID:ZzMQIH6C0
>>160
競合したっけ
競合したっけ
199: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:19:12.60 ID:X0zlSTqoa
>>1
西武「ほんまやな」
西武「ほんまやな」
233: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:43:10.33 ID:S22X6OUR0
>>1
デ◯ブ「松井ハゲは俺が育てた」
デ◯ブ「松井ハゲは俺が育てた」
2: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:07:41.80 ID:y1amNnVO0
どう考えても西舘先発にして漏れた菅野とかその辺リリーフにすりゃええやん
3: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:07:57.70 ID:uvWweUmU0
ひょっとしてほんのり無能臭が漂ってきた?
11: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:09:03.73 ID:/+00DAsa0
>>3
めちゃくちゃ臭うぞ
めちゃくちゃ臭うぞ
202: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:22:51.85 ID:i7JSqZTnd
>>3
激臭です
激臭です
4: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:08:08.79 ID:yIVkuQP50
リリーフにすんの?
5: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:08:18.35 ID:TVHP3+nH0
頭おかしい
6: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:08:19.01 ID:y28FGymp0
日ハムに対するい嫌がらせ
7: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:08:40.96 ID:DKj2UOVC0
社卒乱獲といいマジで目先のことしか見てないよな
去年原が浅野指名したのは何のためだと思ってんの
去年原が浅野指名したのは何のためだと思ってんの
8: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:08:52.00 ID:JrF4PqQ20
西舘「日本ハムがよかった」
49: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:22:34.26 ID:3a08+ccP0
9: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:08:52.88 ID:WjCFEsOg0
ナベQなんてアマチュア1のストッパー大石指名後すぐ「先発させる」と言って壊したぞ
10: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:08:57.67 ID:rBktwjvq0
日本の編成はリリーフ高く評価するから
12: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:09:41.73 ID:5SMc/bMg0
先発 WAR8クラスもありえる
中継 WAR3~4が限界どう考えても1イニングしか投げないリリーフにするなんて損
中継 WAR3~4が限界どう考えても1イニングしか投げないリリーフにするなんて損
52: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:23:14.42 ID:czF20xbT0
>>12
まあこれやな
まあこれやな
13: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:10:05.09 ID:nfkCYXmB0
やばいな阿部
14: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:10:27.33 ID:6w/ZhclC0
クローザーでも行けそう論はラミレスとかも言ってたな
17: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:11:31.36 ID:jE7CM2nJ0
>>14
戸郷だってクローザーやれば簡単に抑えられるしそういうことやろ
クローザーくらい簡単に務まるレベルのクラスやでって話
戸郷だってクローザーやれば簡単に抑えられるしそういうことやろ
クローザーくらい簡単に務まるレベルのクラスやでって話
15: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:10:49.78 ID:MrWgyXdm0
巨人ファン「戸郷山﨑西舘の3本柱きたあああああ」阿部慎之助「と思うやろ?リリーフもありやで」
巨人ファン「」
16: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:11:18.27 ID:QyygI5oq0
ドラ1クラスならまずは先発で試すでええんやけどな
大勢が新人で活躍したから味を占めたのかもしれんが
リリーフの方が故障しやすいから怖いぞ
大勢が新人で活躍したから味を占めたのかもしれんが
リリーフの方が故障しやすいから怖いぞ
18: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:11:33.06 ID:KB1McaP20
ところで大石ってなんであんなゴミやったんや?
やっぱ故障?
やっぱ故障?
19: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:11:45.76 ID:p2RpE/mb0
クローザーなんて外人で良くて草
20: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:12:11.15 ID:YTfE7RO00
仮に先発起用になったとしてもそもそもクローザーなんて案が出ること自体、阿部はヤバい
21: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:12:46.79 ID:+XKGQ/AKd
メジャーやとクローザーでも上位指名あるのに日本では馬鹿にされるというかあり得ない扱いされるのなんでやろな
23: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:13:21.29 ID:XsgImn/P0
>>21
メジャーとは選手の数も違いすぎるから
メジャーとは選手の数も違いすぎるから
45: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:21:23.02 ID:+XKGQ/AKd
>>23
>>40
まあ確かにずば抜けたクローザーでもない限り先発からあぶれたやつ使えばええやんとは思うしわざわざ上位で指名するのはあれか
>>40
まあ確かにずば抜けたクローザーでもない限り先発からあぶれたやつ使えばええやんとは思うしわざわざ上位で指名するのはあれか
26: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:14:01.18 ID:kM3Wv31I0
>>21
そりゃ0ではないだろ0では
そりゃ0ではないだろ0では
40: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:19:24.59 ID:gqFgMrPw0
>>21
日本だと抑えとか中継ぎは先発失敗した奴がやれば良いって考え方が根強いしな
向こうはアマから割と分業化されとるし
日本だと抑えとか中継ぎは先発失敗した奴がやれば良いって考え方が根強いしな
向こうはアマから割と分業化されとるし
59: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:26:34.21 ID:KIYZPdw+0
>>40
日本よりアメリカの方が顕著だぞ
上位先進国をリリーフなんてキチガイ扱いされる
日本よりアメリカの方が顕著だぞ
上位先進国をリリーフなんてキチガイ扱いされる
61: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:27:22.00 ID:iKrTT2da0
>>59
にわか恥ずいぞ
にわか恥ずいぞ
81: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:31:38.00 ID:gqFgMrPw0
>>59
無知なくせになんでここまでイキれるのか分からんw
無知なくせになんでここまでイキれるのか分からんw
54: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:23:23.68 ID:2nUFVLz90
>>21
巨人は大勢指名したりしたしクローザー上位指名も別にありやけど先発として高評価受けてる西館をクローザーにしようとするから笑われるんやろ
巨人は大勢指名したりしたしクローザー上位指名も別にありやけど先発として高評価受けてる西館をクローザーにしようとするから笑われるんやろ
337: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:16:10.13 ID:483X9EGS0
>>21
でもMLBの方がクローザーの評価は圧倒的に低いやん
日本は藤川や佐々木やサファテが6億7億もらって先発より年俸高かったりするけど
アメリカは一流の抑えでも先発の半分以下の年俸しかもらえないじゃん
日本の方が抑えを超高評価してるぞ
でもMLBの方がクローザーの評価は圧倒的に低いやん
日本は藤川や佐々木やサファテが6億7億もらって先発より年俸高かったりするけど
アメリカは一流の抑えでも先発の半分以下の年俸しかもらえないじゃん
日本の方が抑えを超高評価してるぞ
338: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:16:13.69 ID:483X9EGS0
>>21
でもMLBの方がクローザーの評価は圧倒的に低いやん
日本は藤川や佐々木やサファテが6億7億もらって先発より年俸高かったりするけど
アメリカは一流の抑えでも先発の半分以下の年俸しかもらえないじゃん
日本の方が抑えを超高評価してるぞ
でもMLBの方がクローザーの評価は圧倒的に低いやん
日本は藤川や佐々木やサファテが6億7億もらって先発より年俸高かったりするけど
アメリカは一流の抑えでも先発の半分以下の年俸しかもらえないじゃん
日本の方が抑えを超高評価してるぞ
22: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:12:48.44 ID:4TjHrRl+0
西舘「先発でもリリーフでもこだわりはない」これフラグにしか見えんよな
こんなん阿部がリリーフって言ったらリリーフ確定やん
こんなん阿部がリリーフって言ったらリリーフ確定やん
24: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:13:25.91 ID:6kXXK43P0
リベラ、岩瀬くらい長く働いてくれるならドラ1でも大当たりやろ
25: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:13:32.25 ID:ZOcsBzNC0
大勢とか中川どうなったん
27: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:15:02.96 ID:kO3J55rd0
平内二世
28: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:15:24.55 ID:kM3Wv31I0
とりあえずゲンダイの飛ばし記事とか言ったやつはゲンダイに謝れ
29: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:15:30.10 ID:nPHe1aKm0
2位の森田が先発やろ
46: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:21:23.10 ID:uEUGTcTV0
>>29
故障癖考えたら森田はリリーフ無理やろね
故障癖考えたら森田はリリーフ無理やろね
30: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:15:48.28 ID:yMnS4/UC0
大勢もうアカンのか…
31: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:16:48.94 ID:3I2DWQfRd
現状リリーフが足らないんだから別にそこまでおかしくない定期
35: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:17:58.62 ID:EIROz2Ky0
>>31
リリーフなんて下位で取れるのに?
リリーフなんて下位で取れるのに?
75: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:30:25.56 ID:2+lsKNH+0
>>35
下位とか育成から生えてこねえからこの惨状なんだよ
下位とか育成から生えてこねえからこの惨状なんだよ
87: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:32:25.24 ID:xpf0iJB00
>>75
じゃあそこをなんとかしろよ
なんで西舘に皺寄せが行くんだよ
じゃあそこをなんとかしろよ
なんで西舘に皺寄せが行くんだよ
111: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:39:00.11 ID:juutZQUZ0
>>75
そこから出てこないのを何とかすべきで
本来もっと発掘が大変な先発を軽視したらジリ貧なんよ
今まにあってるからって言っても一人離脱したらリリーフの2倍3倍の穴になるのに
そこから出てこないのを何とかすべきで
本来もっと発掘が大変な先発を軽視したらジリ貧なんよ
今まにあってるからって言っても一人離脱したらリリーフの2倍3倍の穴になるのに
50: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:22:52.57 ID:88cdRW4E0
>>31
まるで先発は足りてる様な言い方やね
まるで先発は足りてる様な言い方やね
32: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:16:59.52 ID:nPHe1aKm0
大勢は手術コースやろな
1年休んで痛いンゴやぞ
来年戦えるわけがないわ
1年休んで痛いンゴやぞ
来年戦えるわけがないわ
33: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:17:04.55 ID:Bfgfmzz30
巨人についてはこれもありだろ
先発の良外人取ってくるのは上手いんだし
それより後ろの崩壊のほうがヤバい
大勢がいけるのならまずはそれでいいけど一枚だと何にもできないしそこすら崩壊したらもう何もできなくなるぞ
先発の良外人取ってくるのは上手いんだし
それより後ろの崩壊のほうがヤバい
大勢がいけるのならまずはそれでいいけど一枚だと何にもできないしそこすら崩壊したらもう何もできなくなるぞ
56: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:24:28.85 ID:kjTekb9L0
>>33
じゃあリリーフ専門の投手指名すればよかったやん
なんで先発の西舘なんって話やでこれ
じゃあリリーフ専門の投手指名すればよかったやん
なんで先発の西舘なんって話やでこれ
34: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:17:23.98 ID:EIROz2Ky0
ほんま目先のことしか考えてないよなこれ
156: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:59:02.90 ID:wQdZ4vDp0
>>34
来年はAクラス死守なんだから仕方ないでしょ
来年はAクラス死守なんだから仕方ないでしょ
36: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:18:23.48 ID:oTPiy7530
山崎康明にしたいん?
37: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:18:50.59 ID:gRB/RNyi0
大勢のときも「巨人はリリーフが終わってるからしょうがない」って言われてたよなで、2年後また同じことを繰り返しそうという
39: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:19:18.35 ID:a5t/jYJv0
>>37
リリーフなんて長持ちしないのにドラ1をリリーフにしまくるからそりゃそうなるわな
リリーフなんて長持ちしないのにドラ1をリリーフにしまくるからそりゃそうなるわな
42: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:19:47.69 ID:czF20xbT0
>>37
全く学習してなくて草
全く学習してなくて草
38: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:19:05.94 ID:SGsSEhsi0
勝ちパターンを自分で選んだ投手で作りたいんやろな
41: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:19:32.51 ID:y02UAUQpd
なかなかなきゅうだんにはいりましたね
43: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:20:05.89 ID:tFf6iEANd
ってか大勢って先発は無理なん?
48: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:22:19.08 ID:czF20xbT0
>>43
やりたいって本人は言ってる
やりたいって本人は言ってる
53: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:23:19.18 ID:4hQTgLSNd
>>43
すぐには無理やろ
球種増やしてスタミナつけたらいける
すぐには無理やろ
球種増やしてスタミナつけたらいける
44: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:20:28.36 ID:+SgWjJLE0
松井祐樹とかいう成功例もあるから……
47: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:21:30.05 ID:7jDEgxTI0
大勢より指標良かった菊池や船迫の方がよっぽど期待出来るやろ
51: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:23:07.76 ID:KcgJFmGta
大谷に憧れてんなら先発したいやろに
西舘くんしっかり意志をもてよ!
西舘くんしっかり意志をもてよ!
55: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:23:36.66 ID:8vpaTIGGd
クローザーなんて外人にやらせときゃええよ
大勢が壊れたからってまたルーキーにやらせるのは頭おかしい
大勢が壊れたからってまたルーキーにやらせるのは頭おかしい
58: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:26:23.29 ID:4hQTgLSNd
>>55
外人クローザーは急に移籍するリスクあるだろ
代わりが次々見つかる保証もないやん
外人クローザーで途切れなく代わりが現れてるチームなんかないぞ
外人クローザーは急に移籍するリスクあるだろ
代わりが次々見つかる保証もないやん
外人クローザーで途切れなく代わりが現れてるチームなんかないぞ
64: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:28:37.73 ID:3zVGoRQ+0
>>58
じゃあ先発の西舘を指名するんじゃなくてリリーフ専指名すればよかったじゃん
じゃあ先発の西舘を指名するんじゃなくてリリーフ専指名すればよかったじゃん
70: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:29:46.15 ID:lr6V81lmd
>>64
ごめん
ごめん
57: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:26:09.17 ID:DFUBpSwJ0
ノーコンやからリリーフ向きやと思う
先発タイプではない
先発タイプではない
65: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:28:44.75 ID:nprRv8wb0
>>57
コントロールは普通やぞ
あとノーコンはむしろ先発向き
コントロールは普通やぞ
あとノーコンはむしろ先発向き
84: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:32:02.44 ID:DFUBpSwJ0
>>65
大学4年で与四球率3の後半は普通ではないやろ
明らかに後ろ向き
大学4年で与四球率3の後半は普通ではないやろ
明らかに後ろ向き
108: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:38:12.45 ID:vp55XZvS0
>>84
4年秋の成績
防御率1.11 奪三振率9.47 四死球率1.42
4年秋の成績
防御率1.11 奪三振率9.47 四死球率1.42
115: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:39:39.71 ID:DFUBpSwJ0
>>108
だから4年秋だけの成績持ってきてノーコンじゃないって
今までの失敗何回繰り返すんや?
今までの失敗ドラ1大卒投手はみんな4年秋とか4年春だけ確変起こして通算は微妙みたいなのばっかやん
いい加減学べよ
だから4年秋だけの成績持ってきてノーコンじゃないって
今までの失敗何回繰り返すんや?
今までの失敗ドラ1大卒投手はみんな4年秋とか4年春だけ確変起こして通算は微妙みたいなのばっかやん
いい加減学べよ
117: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:40:30.50 ID:vp55XZvS0
>>115
3月の早生まれの成績に確変ってお前無茶苦茶だな
3月の早生まれの成績に確変ってお前無茶苦茶だな
120: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:41:04.70 ID:vp55XZvS0
>>115
お前の理屈なら武内も確変になるわ
お前の理屈なら武内も確変になるわ
127: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:44:25.21 ID:2+lsKNH+0
>>115
大学4年成績伸ばしたタイプよく指名してるけど結局活躍してるのは山崎伊織みたいにずっと成績残してたタイプだもんな
大学4年成績伸ばしたタイプよく指名してるけど結局活躍してるのは山崎伊織みたいにずっと成績残してたタイプだもんな
135: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:47:39.53 ID:45lBb0GQ0
>>127
大学4年って言っても3月生まれだから、大学3年での成績と考えれば確変ではないのが分かるわ
大学4年って言っても3月生まれだから、大学3年での成績と考えれば確変ではないのが分かるわ
148: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:56:15.85 ID:EhqN++lrM
>>135
高校生じゃあるまいし一年で差なんてないやろ…
高校生じゃあるまいし一年で差なんてないやろ…
153: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:57:12.01 ID:t4APKgBx0
>>148
1年前の武内は細野より評価低かったわ
1年前の武内は細野より評価低かったわ
167: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:03:42.56 ID:Bpk7j8YOa
>>153
出場機会や目立つチャンスの有無はそらちゃうに決まってるやん
出場機会や目立つチャンスの有無はそらちゃうに決まってるやん
170: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:05:42.59 ID:/cY0VyNv0
>>167
ん?武内は、3年の成績では細野より低い評価だったんだぞ
境界性知能が余計な事に口を挟むな
ん?武内は、3年の成績では細野より低い評価だったんだぞ
境界性知能が余計な事に口を挟むな
174: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:09:09.00 ID:PzARd2AkM
>>170
選手の資質を評価するには何が必要ですか、お馬鹿さん
選手の資質を評価するには何が必要ですか、お馬鹿さん
71: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:29:46.75 ID:RUK5sUgp0
>>57
4年秋の成績
防御率1.11 奪三振率9.47 四死球率1.42どこがノーコンやねん
4年秋の成績
防御率1.11 奪三振率9.47 四死球率1.42どこがノーコンやねん
88: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:32:41.40 ID:DFUBpSwJ0
>>71
4年秋だけ良くてノーコンじゃないとか何回同じ失敗繰り返しとるんや?
大学通算で見ないとあかんのやぞ
4年秋だけ良くてノーコンじゃないとか何回同じ失敗繰り返しとるんや?
大学通算で見ないとあかんのやぞ
92: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:33:38.77 ID:RUK5sUgp0
>>88
西舘は3月の早生まれだから、まだ大学3年と考えていい
西舘は3月の早生まれだから、まだ大学3年と考えていい
97: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:35:16.27 ID:VtrzuTQZd
>>88
大学通算で見ても常廣と変わらんしノーコンではないやろ
大学通算で見ても常廣と変わらんしノーコンではないやろ
103: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:37:02.51 ID:DFUBpSwJ0
>>97
今年の秋で常広よりは良くなってる
でも3台後半はマシとはいえノーコンの部類やで
数値的には大勢と同じやし、後ろの荒れ球で抑える方が向いてる
先発はやっぱり緻密なコントロールが必要
今年の秋で常広よりは良くなってる
でも3台後半はマシとはいえノーコンの部類やで
数値的には大勢と同じやし、後ろの荒れ球で抑える方が向いてる
先発はやっぱり緻密なコントロールが必要
113: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:39:38.82 ID:vp55XZvS0
>>103
4年秋の成績
防御率1.11 奪三振率9.47 四死球率1.42西舘は3月の早生まれだから、大学3年と考えれば問題ない
4年秋の成績
防御率1.11 奪三振率9.47 四死球率1.42西舘は3月の早生まれだから、大学3年と考えれば問題ない
122: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:42:01.93 ID:VtrzuTQZd
>>103
別に細野みたいな四球連発タイプじゃなければ精密なコントロールとかいらんわ
コントロール良くない言うてもアバウトなだけやし全然先発いけるやろ
別に細野みたいな四球連発タイプじゃなければ精密なコントロールとかいらんわ
コントロール良くない言うてもアバウトなだけやし全然先発いけるやろ
60: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:27:18.41 ID:a8lU6N2z0
若いときのアベもかわいかったけど脂が乗った40代のアベもかわいいわね
62: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:27:25.56 ID:XPxColrQ0
論点は1位がクローザーがどうのこうのって話じゃなくて
先発を1位で指名してクローザーにしようとしてることだろ
先発を1位で指名してクローザーにしようとしてることだろ
63: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:27:38.27 ID:3zVGoRQ+0
>>62
これ
これ
67: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:29:19.93 ID:a8lU6N2z0
>>62
別に「しよう」とはしてないだろ
先発もクローザーもどっちも行けるぐらいの逸材と評価してるだけで
別に「しよう」とはしてないだろ
先発もクローザーもどっちも行けるぐらいの逸材と評価してるだけで
96: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:34:37.15 ID:EHBwbwWwr
>>67
この考えがまず大きな間違いなんだよね
どっちにも適性があるじゃない
先発ができるかできないか
それだけ
この考えがまず大きな間違いなんだよね
どっちにも適性があるじゃない
先発ができるかできないか
それだけ
72: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:29:55.35 ID:xpf0iJB00
>>62
わざわざ先発取ってクローザーにしようとしてることが頭おかしいんだからなこれ
しかもクジで
わざわざ先発取ってクローザーにしようとしてることが頭おかしいんだからなこれ
しかもクジで
74: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:30:07.43 ID:phZacfHc0
>>62
改変してて草
改変してて草
357: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:53:00.61 ID:bgJ9couO0
>>62
あつもり
あつもり
66: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:28:59.14 ID:JShB/Xju0
MLBではリリーフなんてガチの落ちこぼれ扱いだからな
ハッキリとカーストあるし契約でも天地の差がある
ハッキリとカーストあるし契約でも天地の差がある
68: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:29:21.96 ID:lr6V81lmd
平野
益田
オスナ
松井
増田
田中正義岩崎
矢崎(栗林)
山﨑(森原)
大勢(中川)
田口
マルティネス
益田
オスナ
松井
増田
田中正義岩崎
矢崎(栗林)
山﨑(森原)
大勢(中川)
田口
マルティネス
外人クローザー少なくね?
中日マルティネスも育成上がり6年目やから
助っ人というより生え抜きやし
80: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:31:31.99 ID:xpf0iJB00
>>68
大体が先発失格組やん
大体が先発失格組やん
89: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:32:49.33 ID:HGBobPsi0
>>80
「クローザーなんて助っ人で良い」という話に対してのレスだけど大丈夫?
「クローザーなんて助っ人で良い」という話に対してのレスだけど大丈夫?
69: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:29:44.23 ID:juutZQUZ0
結果的にリリーフになるとしても
最初からリリーフ前提でドラ1使うのは頭おかしいんよ
いくら大勢が成功したって先発の三分の1のイニングしか潰せんのよ
極端な話大勢レベルが3年連続出たら割に合うか合わないかってレベル
最初からリリーフ前提でドラ1使うのは頭おかしいんよ
いくら大勢が成功したって先発の三分の1のイニングしか潰せんのよ
極端な話大勢レベルが3年連続出たら割に合うか合わないかってレベル
73: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:29:58.25 ID:1JVljWo30
ドラ1クローザーなら栗林がおるからセーフ
85: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:32:05.24 ID:RUK5sUgp0
>>73
栗林は大卒経由の社会人だから全然違うわ
栗林は大卒経由の社会人だから全然違うわ
76: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:30:31.53 ID:tFf6iEANd
先発やりたいって言う投手は一杯いるけど
クローザーをやりたいって言う投手はおらんやろ
そういうことや
クローザーをやりたいって言う投手はおらんやろ
そういうことや
77: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:31:03.43 ID:lr6V81lmd
>>76
増井「せやろか」
増井「せやろか」
78: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:31:14.68 ID:D7AUK1clx
巨人のクローザーで大成功した人って過去にいたっけ?
86: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:32:08.22 ID:HGBobPsi0
>>78
上原
上原
79: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:31:19.71 ID:j7RqihNd0
そらリリーフなんてあっという間に壊れるからな
82: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:31:52.49 ID:HGBobPsi0
外人はクローザーじゃなくて8回のセットアッパーじゃね?
ここ最近のトレンドは
ここ最近のトレンドは
83: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:31:59.99 ID:1BXyq5YJ0
なにげに先発の頭数が増えたからやろ
外国人をリリーフにしたほうが将来的にいいだろ
外国人をリリーフにしたほうが将来的にいいだろ
90: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:33:23.73 ID:HGBobPsi0
>>83
リリーフとクローザーは別だろ
去年も今年も外人クローザーほとんどおらんやん
リリーフとクローザーは別だろ
去年も今年も外人クローザーほとんどおらんやん
91: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:33:36.60 ID:SGsSEhsi0
ダメなドラ1をリリーフにまわしてほぼ全滅したのが今の巨人のような
93: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:33:47.39 ID:nprRv8wb0
お前らってよくそのドラ1リリーフアトピーでデーブの松井裕樹クローザー化受け入れられたな
あいつに関しては西舘の比じゃない逸材扱いだったのに
あいつに関しては西舘の比じゃない逸材扱いだったのに
94: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:34:19.02 ID:JShB/Xju0
>>93
ワイは受け入れてないし今でもくそみてえな愚策やと批判し続けとるぞ
ワイは受け入れてないし今でもくそみてえな愚策やと批判し続けとるぞ
98: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:35:18.74 ID:EHBwbwWwr
>>93
全然受け入れてないぞ
栗林とかも先発やってほしいわ
全然受け入れてないぞ
栗林とかも先発やってほしいわ
121: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:41:28.74 ID:juutZQUZ0
>>98
栗林があんだけやって貢献率でいったらわずかにプラスってレベルやからな
必要なポジションではあるけど
一番いい投手で埋めるほどではない
栗林があんだけやって貢献率でいったらわずかにプラスってレベルやからな
必要なポジションではあるけど
一番いい投手で埋めるほどではない
130: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:45:45.94 ID:45lBb0GQ0
>>121
栗林は大卒時点ではドラ1の評価は得てないからな
西舘は3月の早生まれで実質大学3年で2球団競合だから、全く違うわ
栗林は大卒時点ではドラ1の評価は得てないからな
西舘は3月の早生まれで実質大学3年で2球団競合だから、全く違うわ
101: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:35:56.34 ID:vp55XZvS0
>>93
松井裕樹は球数多くて5回100球みたいな投球しか出来ないから、クローザーに回されたんだよな
松井に関してはノーコン過ぎたから、先発は無理だった
松井裕樹は球数多くて5回100球みたいな投球しか出来ないから、クローザーに回されたんだよな
松井に関してはノーコン過ぎたから、先発は無理だった
186: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:13:38.49 ID:Fb7a8Cjf0
>>93
アトピー?
アレルギーって言いたいんか?
アトピー?
アレルギーって言いたいんか?
193: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:16:43.84 ID:25WDSUsA0
>>93
松井裕樹は先発試してダメでリリーフに回されたんだろアホニワカクズしね
松井裕樹は先発試してダメでリリーフに回されたんだろアホニワカクズしね
197: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:18:44.76 ID:JShB/Xju0
>>193
こういう数字も見られない馬鹿を騙して先輩失格扱いできるんだから楽だよな
こういう数字も見られない馬鹿を騙して先輩失格扱いできるんだから楽だよな
95: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:34:31.21 ID:HGBobPsi0
巨人の外人クローザーといえばミセリ
クルーン
カミネロ
ビエイラ
クルーン
カミネロ
ビエイラ
うーん…
100: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:35:40.86 ID:uEUGTcTV0
>>95
デブロサは?
デブロサは?
105: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:37:50.11 ID:d8riFzj90
>>100
忘れてたわ
ビエイラはゴリラみたいで覚えてたんやが
カミネロはもう少し我慢しても良かった気がする
忘れてたわ
ビエイラはゴリラみたいで覚えてたんやが
カミネロはもう少し我慢しても良かった気がする
99: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:35:28.32 ID:U2Z9uWGa0
大勢だって本人が言うには将来的には先発希望だが今は自信がないのでリリーフを希望したんやと
102: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:36:59.32 ID:zvqCpTMpd
助っ人クローザーは成績残したらすぐアメリカに逃亡するから面倒臭えわ
スアレス抜けた阪神もマクガフ抜けたヤクルトも
結局後釜は日本人やん
スアレス抜けた阪神もマクガフ抜けたヤクルトも
結局後釜は日本人やん
104: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:37:41.23 ID:dZPFFJ9y0
大勢なにしてんねん
109: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:38:18.73 ID:d8riFzj90
>>104
日本シリーズの甲子園のチケット転売に怒ってる
日本シリーズの甲子園のチケット転売に怒ってる
106: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:37:53.50 ID:3I2DWQfRd
選手のこと考えたら良いとは言えんけどチーム方針としては間違ってないと思うんやけどなあ
107: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:38:06.68 ID:AcoD0GKZ0
ドライチをクローザーにしたら失敗ドラフトやろ
112: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:39:18.17 ID:BZyfC1BK0
>>107
先発ローテが全員ドラ1なのに連続最下位のチームもあるんですよ?
先発ローテが全員ドラ1なのに連続最下位のチームもあるんですよ?
110: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:38:20.52 ID:EQ1C0l4cd
いかんでしょ
114: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:39:39.59 ID:EHBwbwWwr
上原が言い訳してたけど
先発失格がリリーフや
その真実から目をそらすと話にならない
リリーフなんて上原みたいな先発失格のやつにやらせておけばいいんだよ
先発失格がリリーフや
その真実から目をそらすと話にならない
リリーフなんて上原みたいな先発失格のやつにやらせておけばいいんだよ
118: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:40:44.00 ID:BZyfC1BK0
>>114
というか上原もこないだもBSの番組で
「MLBでも本当ならずっと先発やりたかった」って言ってたしな
というか上原もこないだもBSの番組で
「MLBでも本当ならずっと先発やりたかった」って言ってたしな
246: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:53:07.37 ID:5wQ030Qu0
>>118
草
草
116: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:40:26.14 ID:gwQ3+suq0
もうパワハラ始まってて草
119: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:40:55.67 ID:qlVEFGiW0
平野くらいやれたやつですら失敗に思えるわ
123: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:42:09.90 ID:vtnM2++8d
ほんなら大勢先発にしろよ
124: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:42:15.91 ID:/W2vl5410
大勢はポイなの?
126: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:44:09.83 ID:ePNsfqaXd
>>124
マシンガンに絶えれない壊れたおもちゃはポイや
マシンガンに絶えれない壊れたおもちゃはポイや
125: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:43:59.99 ID:Zy9yQbUG0
来期の巨人強いなこりゃ
128: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:44:48.01 ID:phZacfHc0
G民が監督だったら控え投手2人以下にしそう
そしてチーム防御率が悲惨なことになりそう
そしてチーム防御率が悲惨なことになりそう
129: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:45:05.47 ID:FP6cOcyYd
栗林は中日に行けば先発できたのに代わりに五輪の金メダルも新人王も取れてないやろうけど
131: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:46:01.44 ID:24+af+bk0
まあ目先勝つためには合理的ではあるけど、育成を楽するために逸材の将来潰して使おうとしてるわけやから、他球団ファンからしたら面白くないのはわかるで
132: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:46:46.61 ID:ihjp3Hfw0
ドラフト見る感じ来年優勝狙いに行ってるというか厳命されてるんだなて思った
133: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:46:48.75 ID:EFdmBQmg0
ガイジ
134: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:47:25.94 ID:DzYew+b2d
リリーフとか大体3年でぶっ壊れるぞ
136: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:47:39.89 ID:9CyrU9Q40
大勢はふざけてる割に結果残してないから阿部が嫌ってそうこれはめちゃくちゃ納得したわ
137: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:48:08.22 ID:FOu3oHch0
1,2年は後ろで試して適性見ながらで本人の希望と折り合いつけたらええやんけ
138: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:48:54.73 ID:TuYetw8i0
ローテ1人抜けたら横川井上が入ってくるんやぞ
そんな余裕はない
そんな余裕はない
139: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:49:11.79 ID:EHBwbwWwr
なんやこの早生まれガイジ
飛行機飛ばして同じことばかりいうてる
飛行機飛ばして同じことばかりいうてる
140: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:49:40.74 ID:45lBb0GQ0
>>139
ガイジはお前やろ
ガイジはお前やろ
144: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:52:51.48 ID:EHBwbwWwr
>>140
10月に生まれたやつにも半年若いって言ってやれよw
10月に生まれたやつにも半年若いって言ってやれよw
146: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:55:21.43 ID:45lBb0GQ0
>>144
日本語理解できない猿は黙っとけ
日本語理解できない猿は黙っとけ
141: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:50:09.17 ID:NlpQzfTkd
何かクローザー決定って決めつけてネガってる奴ら多いけどクローザー適正もあるってだけで先発で考えとるやろw
142: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:51:57.72 ID:tb37iroUM
ガチか
143: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:52:02.56 ID:tb37iroUM
ガチか
145: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:53:05.63 ID:24+af+bk0
西舘は誕生日的にあと2週間遅く生まれとくだけで来年のドラフトで四球率3点そこそこ程度っていう、間違いなくアマナンバー1の剛腕として売り出せたわけやからな
147: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:55:50.46 ID:761m0JEl0
10勝10敗 防御率3.00
40セーブ 防御率1.80これでも先発が上はおかしいでしょ
40セーブ 防御率1.80これでも先発が上はおかしいでしょ
152: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:57:06.05 ID:Ra8H66zU0
>>147
WARで見たら1.8倍くらいついてそう
WARで見たら1.8倍くらいついてそう
154: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:57:22.41 ID:ZzMQIH6C0
>>147
WAR2くらいやんリリーフなんて所詮
WAR2くらいやんリリーフなんて所詮
187: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:14:10.35 ID:4fy0cqsa0
>>147
160イニングと50イニングやったら?
160イニングと50イニングやったら?
149: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:56:19.10 ID:RTCiOcbJ0
まあ先発からやろが時間かかりそうって判断したらすぐリリーフにはしそうよな
来年すぐ勝ちにいきたいみたいやし
来年すぐ勝ちにいきたいみたいやし
361: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:04:57.31 ID:nDbpmqiI0
>>149
だからこそオリとかハムが良さそうだったんだけどな
本人のためには
だからこそオリとかハムが良さそうだったんだけどな
本人のためには
150: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:56:26.07 ID:OzXCFBuKM
クローザーとか年間通して100イニングも投げないのに正直もったいない
投手は結局どれだけイニング食えるかよ
投手は結局どれだけイニング食えるかよ
151: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:56:40.88 ID:qtOj5ga80
頭おかしいよなこれ
じゃあ西舘じゃなくてよかったやん
先発指名してリリーフにすんのガチで球界の損失
じゃあ西舘じゃなくてよかったやん
先発指名してリリーフにすんのガチで球界の損失
155: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:58:31.13 ID:C2EDr9ed0
巨人のリリーフ陣なんて生え抜きはほとんどゴミで他球団から乱獲した戦力外とノーコン外人で回っとるから現状変えたいんやろ
163: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:00:38.46 ID:wGGhNZFMd
>>155
変えたいとか1年で潰したいだけだろ
それなら指名するなよ
変えたいとか1年で潰したいだけだろ
それなら指名するなよ
157: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:59:27.11 ID:MS1c4gX20
こいつらライデル・マルティネスより小笠原が上とか真面目に言うからな
161: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:00:11.45 ID:wbVjYkyH0
>>157
指標厨拗らせると馬鹿になるよな
指標厨拗らせると馬鹿になるよな
177: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:11:41.33 ID:aDzVQBCv0
>>157
ライデルレベルの成績が希少かは別として
抑えの防御率が0.00だろうが2.00だろうが
1シーズンでみたら勝敗にそこまで影響せんのよ
ライデルが凄くないって話ではないで
ライデルレベルの成績が希少かは別として
抑えの防御率が0.00だろうが2.00だろうが
1シーズンでみたら勝敗にそこまで影響せんのよ
ライデルが凄くないって話ではないで
158: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:59:51.98 ID:Zy9yQbUG0
巨人優勝するかもな
159: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 11:59:54.62 ID:jM8SoIfu0
今からリリーフとして育てれば勝ちパ盤石になるやろ
今年のお前さんたちの惨状みれば理解できるわ
今年のお前さんたちの惨状みれば理解できるわ
165: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:02:04.20 ID:KYSC0YtT0
>>159
リリーフなんて育てなくても、菅野にやらせればいいだけ
アイツはもう先発は出来ない
リリーフなんて育てなくても、菅野にやらせればいいだけ
アイツはもう先発は出来ない
162: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:00:30.97 ID:yvGk94KO0
クローザーはないな大勢もしてんのにリリーフにばっかまわしてどうするねん
164: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:01:49.26 ID:DM/JwUmad
若手をクローザーに置く文化マジで死滅して欲しい
166: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:02:26.17 ID:OzXCFBuKM
リリーフは先発からあぶれたやつがやるもの
先発できる実力あるなら1イニングは余裕だし、上原だってそうでしょ
先発できる実力あるなら1イニングは余裕だし、上原だってそうでしょ
168: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:04:49.57 ID:NJtXdMqB0
監督就任会見でいちいち立って話してるの見て無能脳筋なのめちゃくちゃ伝わってきたわ
わかるやついるか?
わかるやついるか?
171: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:06:29.88 ID:Utmo66loM
中継ぎは正直社卒フル回転とかじゃダメなん?
オリックスとかその辺分業されてるよな
オリックスとかその辺分業されてるよな
172: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:07:18.38 ID:ZxPNmfEjd
短いイニング全力投球なら通用するけどセーブして長いイニングは無理って見られてるんか
173: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:07:47.63 ID:aDzVQBCv0
大勢が活躍した事は素晴らしいことやよ?
でもそれは先発でものにならなかったやつがまだ使い道があってよかったねって話での素晴らしあ
ってこと
先発とリリーフじゃいい選手の出る確率も離脱した時の影響も段違いなわけで
投手ってのはまず第一に先発を目指さなあかん
でもそれは先発でものにならなかったやつがまだ使い道があってよかったねって話での素晴らしあ
ってこと
先発とリリーフじゃいい選手の出る確率も離脱した時の影響も段違いなわけで
投手ってのはまず第一に先発を目指さなあかん
175: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:10:03.56 ID:bjCj8amu0
結局のところマジで実力ある選手はリリーフスタートでも先発に返り咲くだろ
由伸や平良しかり
由伸や平良しかり
176: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:10:40.38 ID:D5PvaEuH0
先発で出番ないよりはリリーフで出番ある方がええんちゃうん
逆に先発が薄くなったら再転向すりゃええんやし
逆に先発が薄くなったら再転向すりゃええんやし
184: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:13:22.75 ID:/cY0VyNv0
>>176
先発で出番がないはあり得ないわ
戸郷以外は規定は未知数
先発で出番がないはあり得ないわ
戸郷以外は規定は未知数
190: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:15:43.24 ID:4fy0cqsa0
>>184
規定なんていまの野球やと10人ちょいしか投げられないんだから
一生未知数だろ一球団に二人やぞ
規定なんていまの野球やと10人ちょいしか投げられないんだから
一生未知数だろ一球団に二人やぞ
194: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:16:50.57 ID:aDzVQBCv0
>>190
一生未知数だから先発は求め続けなあかんのやで
一生未知数だから先発は求め続けなあかんのやで
195: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:17:28.05 ID:4fy0cqsa0
>>194
それはそうやな
それはそうやな
198: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:18:59.45 ID:D5PvaEuH0
>>184
戸郷以外規定が未知数なのはその通りやけどそれは西舘も一緒やしなぁ
キャンプで西舘の序列が上がって先発に収まってくれるならそれでもいいし
先発で出れないならリリーフ「でも」行けそうって間違ってなくないか
戸郷以外規定が未知数なのはその通りやけどそれは西舘も一緒やしなぁ
キャンプで西舘の序列が上がって先発に収まってくれるならそれでもいいし
先発で出れないならリリーフ「でも」行けそうって間違ってなくないか
178: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:12:14.88 ID:4fy0cqsa0
大勢とか栗林とか
179: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:12:18.43 ID:5O8oQ/7Hd
言うて、戸郷、山崎、グリフィン、メンデス、菅野がいるローテに入れるんかな
赤星と勝負かね
赤星と勝負かね
180: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:12:53.02 ID:4fy0cqsa0
大勢とか栗林とか湯浅とかやっぱりリリーフって長く活躍できないしすぐ怪我する
181: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:12:59.86 ID:4U4xYp8o0
ライマルと田中正義交換しても勝敗にそこまで影響無いよ
182: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:13:12.26 ID:Bo0dnFUo0
1位大歓喜からのクソドラフトなんなんだこれ
183: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:13:14.42 ID:7sBkcSB/0
ロペスは首?
185: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:13:33.36 ID:ENuh3N+z0
大石思い出した
188: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:14:59.55 ID:z+LEr1iU0
>>185
常廣は斎藤佑樹ってこと?
常廣は斎藤佑樹ってこと?
189: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:15:34.48 ID:WxROAE+F0
大勢の代わり見~付けた♡
191: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:15:45.57 ID:9t53VIKK0
実際三年までクローザーやったし
まあ最初は先発させるやろ
ローテ入れるかは知らん
まあ最初は先発させるやろ
ローテ入れるかは知らん
192: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:15:51.70 ID:tmgOU3LI0
大勢あんまよく無いってのが透けて見えてしまうな
196: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:17:37.45 ID:tZHwO+xMd
盛り上がってるとこ悪いが、そもそもクローザーやらせるなんて言ってなくね
200: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:22:15.51 ID:1Rv9uoGd0
こういう馬鹿って松井裕樹のときも老害丸出しで騒いでそうだよな
あれだけリリーフに問題あるとかほざきながらリリーフ強くしようとしたら馬鹿にするってアンチ巨人って鶏よりも頭悪そうだな
あれだけリリーフに問題あるとかほざきながらリリーフ強くしようとしたら馬鹿にするってアンチ巨人って鶏よりも頭悪そうだな
201: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:22:37.07 ID:LRRPYc8C0
戸郷以外は規定すら微妙なのが今の巨人だから
中継ぎで使い潰すより、規定投球回投げるスターターを増やす方がいい
WAR的にもそっちが正解
中継ぎで使い潰すより、規定投球回投げるスターターを増やす方がいい
WAR的にもそっちが正解
203: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:22:53.01 ID:HSpxAalP0
先発で通用するとは限らんやろが
204: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:24:29.91 ID:Nf/rrssd0
なんだかんだ先発で使うと思うけどな
205: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:25:40.46 ID:egyp25IH0
4年秋の成績
防御率1.11 奪三振率9.47 四死球率1.42この成績なら、カープの森下は目指せるやろ
今の森下を中継ぎって考えたら、ちょっと勿体ないというか悪手やな
もう先発できない菅野なら分かるが
防御率1.11 奪三振率9.47 四死球率1.42この成績なら、カープの森下は目指せるやろ
今の森下を中継ぎって考えたら、ちょっと勿体ないというか悪手やな
もう先発できない菅野なら分かるが
211: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:28:25.70 ID:Nf/rrssd0
>>205
これが確変で良くなったなら確かに不安なんだけど
秋は意図的に速度落としてるって発言してたから取り組みの結果なんだよな
これが確変で良くなったなら確かに不安なんだけど
秋は意図的に速度落としてるって発言してたから取り組みの結果なんだよな
206: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:25:48.14 ID:uatTFitc0
最近は平良とか松井とかクローザーから入って先発てんこうするひともいるよね
207: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:26:23.66 ID:mZoFJR1K0
ドラ1がクローザー定着したら上等やろ
年数と成績にもよるけど
年数と成績にもよるけど
210: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:28:04.92 ID:zXWL+uYM0
>>207
それはハズレ1位や大卒経由の社会人や先発で結果が出ない場合だけでいい
それはハズレ1位や大卒経由の社会人や先発で結果が出ない場合だけでいい
208: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:26:46.91 ID:l7dIgsIa0
花巻東卒で菊池雄星や大谷翔平に憧れてるってことは将来的にメジャーいきたい願望もあったろうによりによって巨人とはな
214: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:29:14.23 ID:AduBOmJc0
>>208
それは高校の先輩だから言ってるだけでしょ
それは高校の先輩だから言ってるだけでしょ
209: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:27:38.61 ID:K+URQIPN0
おまえらって原巨人が好きだったんでしょ
212: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:28:47.84 ID:nDbpmqiI0
大体勤続年数が少ないリリーフにドラフト上位使うなんて方針として頭が悪いとしか
213: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:29:00.36 ID:xJ0cOkLg0
ドラ1をリリーフにするのがご法度な風潮ってなんでできたの?
216: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:30:46.03 ID:KIYZPdw+0
>>213
敗退行為だから
敗退行為だから
222: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:35:06.04 ID:WDNEUdby0
>>213
G民がアホすぎるだけなのでは
G民がアホすぎるだけなのでは
215: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:29:42.01 ID:1Rv9uoGd0
勝手に抑えで使うと決めつけて叩き、先発なら成功する前提で叩くんだから無能の人生ってほんと楽でいいよな
217: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:32:27.25 ID:FdMZAqeLd
先発は足りてるって豪語しとるしな
218: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:32:45.17 ID:7pVGnT1s0
先発ダメでも潰しが効きそうって意味で言ってるんやないの
219: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:32:56.57 ID:6mJqkpXh0
「おそらく阿部監督は西舘―大勢の勝利方程式を想定しているのだろう。」 らしいでクローザーですらない
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8409b1d3412cab77afbf9fe49c1d4029089e363?page=3
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8409b1d3412cab77afbf9fe49c1d4029089e363?page=3
220: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:33:11.75 ID:1Rv9uoGd0
先発はもちろん、抑え中継ぎすらできないドラ1投手なんていくらでもいるのに
この話だけで馬鹿みたいに騒ぐってのが最高の頭悪くて好き
この話だけで馬鹿みたいに騒ぐってのが最高の頭悪くて好き
221: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:34:59.89 ID:BfRFueeTr
巨人の今年のドラフト地味にやばくね?1位競合ドラ1リリーフ
2位怪我がちの来年28歳
3位守備走塁型の大卒社会人
4位守備型の大卒社会人
5位無名リリーフの大卒社会人
2位怪我がちの来年28歳
3位守備走塁型の大卒社会人
4位守備型の大卒社会人
5位無名リリーフの大卒社会人
225: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:39:37.90 ID:bU+6JxED0
>>221
2位は2月生まれだから来シーズン終わっても27やで
2位は2月生まれだから来シーズン終わっても27やで
223: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:37:45.13 ID:jxT2bjOwH
WARがクソ指標って事はないか?先発が完投するのだって稀だからリリーフがおる訳だし、緊張の中抑えるのは選ばれし者しか出来んやろし
226: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:40:58.19 ID:QoOz5yoRM
>>223
別の指標見るべきでは?あくまで勝利数貢献度やし
別の指標見るべきでは?あくまで勝利数貢献度やし
224: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:38:14.77 ID:+XQE42jna
社会人とるのはしゃーない
高卒なんか巨人じゃ育たんし育てられん
高卒なんか巨人じゃ育たんし育てられん
232: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:42:43.91 ID:2+lsKNH+0
>>224
ここ何年かの巨人の社会人投手知らんな?
ちびるで
ここ何年かの巨人の社会人投手知らんな?
ちびるで
227: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:41:22.41 ID:yr4J+24G0
でもって言ってるだけやろ
頭固くない証拠や
西舘より投げれない先発を後ろにもっていくだけや
頭固くない証拠や
西舘より投げれない先発を後ろにもっていくだけや
228: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:41:23.31 ID:MkhyJOVw0
リリーフクソすぎるからしゃーない
229: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:41:53.48 ID:XKYogDR90
度会なんか必死こいて取りに行ってるチームよりはマシだから
230: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:41:57.62 ID:nzCEsaN00
西館なんて先発で使えば絶対活躍するのにわざわざ失敗しにいくのか
この逸材潰したら阿部一生叩くからな
この逸材潰したら阿部一生叩くからな
231: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:42:43.56 ID:p1dzReRRd
由伸監督のことは叩きたくないって言ってた巨人ファン結構見たけど阿部は結果出せなかったら容赦なくぶっ叩かれそうだよな
234: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:44:01.61 ID:8No2NJ7CM
森田って27歳の台やろ
よう取ったな
よう取ったな
235: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:45:01.63 ID:9LMPS0Kw0
平内って中継ぎ受け入れられてるけどドラフトの時は先発派と中継ぎ派どっち多かったんや?
242: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:49:21.95 ID:bU+6JxED0
>>235
指名自体歓迎しない派ちゃう?
指名自体歓迎しない派ちゃう?
244: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:51:24.80 ID:XKYogDR90
>>242
どうだろあの頃の平内が今年いたら多分競合してる
今年の投手よりよっぽどいいし
どうだろあの頃の平内が今年いたら多分競合してる
今年の投手よりよっぽどいいし
243: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:51:10.95 ID:afiQfkh20
>>235
どっちでもええわこんなんが多かった
何で打線強化に野手指名したのに投手なってんだよとは言われてた
どっちでもええわこんなんが多かった
何で打線強化に野手指名したのに投手なってんだよとは言われてた
236: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:46:44.56 ID:ZV015BDK0
巨人の補強ポイントは先発よりリリーフだからしゃーないやろ
237: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:47:25.18 ID:fEwJoVcWM
>>236
なら森でも取ってろよ
なら森でも取ってろよ
238: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:47:46.79 ID:AduBOmJc0
リリーフなら入団拒否した方がマシ
239: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:47:59.08 ID:JQsk40wLM
先発で駄目なのをリリーフで使うんやろ
先発ですごい活躍する選手をリリーフで使うのはアホすぎる
松井だって3年くらい先発やって駄目で転向ならわかるけど別に問題なかったのに転向だったから今でもアホや思っとるよ
先発ですごい活躍する選手をリリーフで使うのはアホすぎる
松井だって3年くらい先発やって駄目で転向ならわかるけど別に問題なかったのに転向だったから今でもアホや思っとるよ
240: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:48:01.52 ID:xDmZHw+r0
山崎伊織が守護神やったら防御率0点台なると思ってんのか抑え舐めるな
241: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:48:48.73 ID:D1b3Naml0
阿部のあと誰が監督するんだろ
また由伸にやらせるのかな
また由伸にやらせるのかな
245: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:51:45.95 ID:O2+peuj70
大勢は原は先発で使いたかったけど大勢が後ろに回してくれと志望したからやぞ
268: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:16:50.93 ID:Bfgfmzz30
>>245
阪神ファンだからか後ろに憧れあったのかもな
JFKとかやってたころにちょうど世代だったやろから
阪神ファンだからか後ろに憧れあったのかもな
JFKとかやってたころにちょうど世代だったやろから
247: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:53:53.95 ID:UUtiAbNI0
大勢干す宣言やん
248: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:54:12.55 ID:5v+mz1sdH
誰もがバカじゃね?と思ったのに大成功した栗林みたいな例もあるから何とも言えん
252: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:01:34.76 ID:YL4Lre/B0
>>248
栗林は大卒時点では指名漏れだから、順位縛りを仮定した場合でも、大卒時点では高くても3位くらいの評価の投手な
西舘は3月早生まれで実質大学3年でドラ1かつ1回目2球団競合
栗林は大卒時点では指名漏れだから、順位縛りを仮定した場合でも、大卒時点では高くても3位くらいの評価の投手な
西舘は3月早生まれで実質大学3年でドラ1かつ1回目2球団競合
258: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:07:37.17 ID:KIYZPdw+0
>>248
いやあれもバカだろ
先発やらせとけよ
いやあれもバカだろ
先発やらせとけよ
261: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:09:45.70 ID:AO/clLjkd
>>258
栗林は大学の時に指名漏れしてるから、適正は中継ぎだろ
西舘と一緒にしてる境界性知能がおかしいわ
栗林は大学の時に指名漏れしてるから、適正は中継ぎだろ
西舘と一緒にしてる境界性知能がおかしいわ
249: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:54:52.06 ID:cP5uwJGX0
グリフィンメンデス次第で一年目はリリーフ起用ありだと思うけどな
259: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:08:16.55 ID:TuYetw8i0
>>249
先発ローテ1年守れる奴なんて各球団に3人くらいやしすぐ足らんくなる
先発ローテ1年守れる奴なんて各球団に3人くらいやしすぐ足らんくなる
250: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:56:06.75 ID:+b+m4aWr0
今思いついたけど毎年ドラ1で投手取ってクローザーで使い潰せばクローザー不在解決するやんけ
251: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 12:57:07.80 ID:yyXwXUMp0
クローザー9枚揃えたら勝てる理論
253: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:02:44.87 ID:ZcvA3BFZ0
リリーフ投手はWARじゃなくてWPAで見たほうがええで
MLBだとWPA上位30人中18人がリリーフ投手やクローザー同士の比較をすれば、MLB最多44セーブながら防御率3.22でセーブ失敗12回の投手のWPAは-1.96
一方33セーブ6失敗防御率1.46の投手がWPA+4.45だから最高抑えと最低抑えの差額は6.41
MLBだとWPA上位30人中18人がリリーフ投手やクローザー同士の比較をすれば、MLB最多44セーブながら防御率3.22でセーブ失敗12回の投手のWPAは-1.96
一方33セーブ6失敗防御率1.46の投手がWPA+4.45だから最高抑えと最低抑えの差額は6.41
これでクローザーの質が勝利にもたらす影響は微差と言うのは無理がある
254: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:04:31.81 ID:JO1+2cit0
>>253
じゃあ、菅野や直江にやらせればいいんじゃね?
じゃあ、菅野や直江にやらせればいいんじゃね?
260: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:08:56.29 ID:KIYZPdw+0
>>253
WPAやレバレッジインデックスを理解してたらこんな考えにはならんけどな
WPAやレバレッジインデックスを理解してたらこんな考えにはならんけどな
273: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:21:50.61 ID:ZcvA3BFZ0
>>260
?
いつでも出場する野手と違って点差で起用法が固定されるブルペン陣にこそ必要な指標だろ
?
いつでも出場する野手と違って点差で起用法が固定されるブルペン陣にこそ必要な指標だろ
278: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:26:21.09 ID:KIYZPdw+0
>>273
LIが2を超えるような場面で投げてるってだけだぞ
LIが2を超えるような場面で投げてるってだけだぞ
287: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:34:24.56 ID:ZcvA3BFZ0
>>278
それだけ勝敗に直結する役割ってことの証明やんか
それだけ勝敗に直結する役割ってことの証明やんか
255: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:04:35.25 ID:RTCiOcbJ0
ドラ1は先発!って固定観念こそお前らの大嫌いな「時代遅れ」よね
257: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:07:20.24 ID:guTRlUELd
>>255
境界性知能お爺ちゃんは黙ってて
境界性知能お爺ちゃんは黙ってて
256: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:06:17.72 ID:IvuZ0pM30
西舘が今年のNo.1なん?
中居が言ってたけど
中居が言ってたけど
262: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:10:05.63 ID:BpcHAzQRa
西舘は今年のナンバーワン投手
先発すれば二桁勝てるだろう
それをリリーフにするなんてそれこそ球界の損失
先発すれば二桁勝てるだろう
それをリリーフにするなんてそれこそ球界の損失
263: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:11:09.07 ID:YUJxou6KM
実際チーム指標そこそこなのに弱いチームって勝ちパが不安定な気がするそれはそれとして西館クローザーはアホと思うが
264: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:11:17.21 ID:TuYetw8i0
西舘中継ぎはアホやし田口辺り獲得狙った方がええわ
265: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:13:21.57 ID:ctahhqNx0
阿部の価値観が古いなら絶対に先発にするんやけどな
266: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:14:46.94 ID:eAqS1IGS0
ガイジで草
267: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:14:59.35 ID:ac7pTp070
阿部って無能だよな
269: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:17:30.28 ID:+gN1Qe1wM
アベ政権を許すな
270: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:18:43.97 ID:KANW3SfQM
巨人ファンって先発揃ってるとか言ってるけど4位じゃん
271: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:20:29.79 ID:jNB++tS/0
競合で引き当てた今年のNo.1の1人を抑えで使い潰して4勝8敗の菅野には無条件でローテの一角任せます!!こんなことしてるから投手出てこないしBクラスなんだろうが、いつまでスガコバ優遇しとんねん…
272: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:21:23.16 ID:rFRENNiy0
巨人の打撃コーチ矢野だってよ
274: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:24:09.16 ID:aaU/gAETd
社会人取りまくったのも含めて阿部新監督に猶予なって全くないんだろうな
来年から即結果を求められている
来年から即結果を求められている
275: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:24:36.13 ID:C2EDr9ed0
大勢1年で壊れたしこいつも1年持つか怪しいんで使えるうちに酷使しとけって目算なんやろ
今年の社卒大卒なんて使い捨ての駒しかおらんしな
今年の社卒大卒なんて使い捨ての駒しかおらんしな
276: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:25:11.85 ID:FrH+IjNZ0
菅野クローザーにしたらいいのに
本人が騒ぎ散らしそうやが
本人が騒ぎ散らしそうやが
277: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:25:24.56 ID:Bfgfmzz30
先発失格を後ろに回せと言っても適性があるからな
荒れたマウンドでも立ち回れて先発で活躍できない理由が主にスタミナの問題で
できればキレキレの落ちる球と150は出る速球を持ってて連投を苦にしない
その上で常に平常心でいられる強い精神力が必要なんだからな
荒れたマウンドでも立ち回れて先発で活躍できない理由が主にスタミナの問題で
できればキレキレの落ちる球と150は出る速球を持ってて連投を苦にしない
その上で常に平常心でいられる強い精神力が必要なんだからな
279: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:27:47.57 ID:oUZJkqKBd
西館リリーフで考えてるってことは山崎福也巨人来ないんかね?
329: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:59:00.70 ID:u2KlJzYg0
>>279
加藤貴之が巨人じゃない??
加藤貴之が巨人じゃない??
280: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:27:49.82 ID:x7uLVRIn0
ローテ
戸郷 確定
山崎 確定
グリフィン 確定
メンデス ほぼ確定
菅野 確定
赤星や井上横川がいるから西舘は中継ぎしかないだろ
戸郷 確定
山崎 確定
グリフィン 確定
メンデス ほぼ確定
菅野 確定
赤星や井上横川がいるから西舘は中継ぎしかないだろ
281: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:28:53.48 ID:B62IceO40
>>280
普通に5~6番手入れそうやけどなあ
普通に5~6番手入れそうやけどなあ
283: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:30:51.14 ID:jNB++tS/0
>>280
だからなんで菅野確定なん?
4勝8敗の35歳になるオッサンに無条件でローテ任せてどうするん
だからなんで菅野確定なん?
4勝8敗の35歳になるオッサンに無条件でローテ任せてどうするん
285: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:32:38.07 ID:Nf/rrssd0
>>280
開幕はその辺でほぼ確定しててもローテ守って規定に乗るのなんてせいぜい3人とかなんだから、西館にチャンスなんかいくらでもあると思うが
開幕はその辺でほぼ確定しててもローテ守って規定に乗るのなんてせいぜい3人とかなんだから、西館にチャンスなんかいくらでもあると思うが
326: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:57:51.71 ID:JpZXWIU8d
>>280
菅野なんて絶対スペるだろ
メンデスも指標だと4点台に近い投手だし
井上横川も計算に入らんわ
菅野なんて絶対スペるだろ
メンデスも指標だと4点台に近い投手だし
井上横川も計算に入らんわ
282: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:29:48.32 ID:Q3lXQgjL0
戸郷も先発としてのキャリア短いだろうな
284: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:30:59.93 ID:RXUuNdZ80
◆1軍
監督=阿部慎之助
ヘッド兼打撃コーチ=二岡智宏
総合コーチ=村田善則
打撃コーチ=矢野謙次
内野守備コーチ=川相昌弘
外野守備走塁コーチ=亀井善行
投手チーフコーチ=杉内俊哉
投手コーチ=内海哲也
バッテリーコーチ=実松一成マシンガンマリンガン史上最強など過去には肩書が色々
2024巨人の肩書はファイヤーだな
監督=阿部慎之助
ヘッド兼打撃コーチ=二岡智宏
総合コーチ=村田善則
打撃コーチ=矢野謙次
内野守備コーチ=川相昌弘
外野守備走塁コーチ=亀井善行
投手チーフコーチ=杉内俊哉
投手コーチ=内海哲也
バッテリーコーチ=実松一成マシンガンマリンガン史上最強など過去には肩書が色々
2024巨人の肩書はファイヤーだな
286: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:32:40.19 ID:FmNwoKmy0
まだ言ってんのか糖質どもが
クローザーにするなんて一言も言ってないのにさもリリーフ確みたいな流れ
クローザーにするなんて一言も言ってないのにさもリリーフ確みたいな流れ
288: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:34:46.83 ID:jNB++tS/0
巨人はドラフトも下手だし、育成も下手だし
せっかく取れた今年のNo.1の1人を抑えかもとか言ってるしまたBクラスやろ
広島とかDeNAとかドラフトうまいもん
せっかく取れた今年のNo.1の1人を抑えかもとか言ってるしまたBクラスやろ
広島とかDeNAとかドラフトうまいもん
289: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:35:08.50 ID:HGF3sgis0
グリフィンや山崎が来年活躍しないなんてありえんよ
290: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:35:46.81 ID:DPYCu/LC0
菅野は功労者だからそういうのは大事にしないと駄目
295: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:40:03.95 ID:u8G+ApxZ0
>>290
ドラフト1回目2球団競合を即中継ぎスクラップ行きにしたら、巨人にエース級は入らなくなるわ
ポスティングもないのに、中継ぎ固定のリスクでは事前に拒否されまくる
ドラフト1回目2球団競合を即中継ぎスクラップ行きにしたら、巨人にエース級は入らなくなるわ
ポスティングもないのに、中継ぎ固定のリスクでは事前に拒否されまくる
296: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:40:57.82 ID:jNB++tS/0
>>290
功労者だから〜って衰えたベテラン使ってる所は程弱いんやが
ヤクルト石川とか巨人菅野とか楽天田中とか強い球団は功労者でもなんでも使えなくなったらスパッと見限るオリックス金子とか阪神能見とかみたいに
誰が来ても菅野は不動です!!とか言ってるからBクラスなんだろうな
功労者だから〜って衰えたベテラン使ってる所は程弱いんやが
ヤクルト石川とか巨人菅野とか楽天田中とか強い球団は功労者でもなんでも使えなくなったらスパッと見限るオリックス金子とか阪神能見とかみたいに
誰が来ても菅野は不動です!!とか言ってるからBクラスなんだろうな
299: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:43:58.67 ID:Pto523U9d
>>296
石川は球威的にリリーフは無理
菅野と一緒にするのがズレてる
石川は球威的にリリーフは無理
菅野と一緒にするのがズレてる
291: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:36:48.64 ID:tbcci0x+0
結局今年の右腕は下村が1番大成してそう
292: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:37:20.57 ID:kmpg3HWZ0
何故か先発WARはリーグトップだけど穴はあるんよな
菅野や横川あたり引っ込めってくれた方がチームとしていい気するけど
菅野や横川あたり引っ込めってくれた方がチームとしていい気するけど
294: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:40:02.84 ID:oKXdFr/i0
>>292
中継ぎが崩壊してるからな
それで即戦力リリーフを1位指名したら叩かれてる
中継ぎが崩壊してるからな
それで即戦力リリーフを1位指名したら叩かれてる
293: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:37:46.83 ID:FrH+IjNZ0
阿部「仮に先発無理でもクローザーとかの道もあるタイプだろうな」
お前ら「ドラ1は先発だろ!無能が!」すまん、どっちが頭固いんや?
お前ら「ドラ1は先発だろ!無能が!」すまん、どっちが頭固いんや?
304: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:47:38.26 ID:FmNwoKmy0
>>293
ホントにな
思考停止で無能呼ばわりしたいだけのなんg民が一番の無能
ホントにな
思考停止で無能呼ばわりしたいだけのなんg民が一番の無能
297: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:42:21.23 ID:YweOZai60
巨人に千賀がいたら、ずっと後ろに固定されたやろうな
こりゃあ、先発やりたい投手は巨人からの指名は拒否やね
こりゃあ、先発やりたい投手は巨人からの指名は拒否やね
298: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:43:39.75 ID:jNB++tS/0
>>297
巨人なら山本由伸も西武平良も中継ぎのままや
功労者のベテラン第1の球団だからな
巨人なら山本由伸も西武平良も中継ぎのままや
功労者のベテラン第1の球団だからな
325: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:57:43.68 ID:u2KlJzYg0
>>297
千賀だって秋山はずっとリリーフにさせたがってたし工藤が先発転向させただけ
平良も球団にはずっと先発転向を拒否されてた
巨人どうこうじゃなくてどこもリリーフの先発転向には否定的じゃない?
千賀だって秋山はずっとリリーフにさせたがってたし工藤が先発転向させただけ
平良も球団にはずっと先発転向を拒否されてた
巨人どうこうじゃなくてどこもリリーフの先発転向には否定的じゃない?
331: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:59:35.73 ID:CSidj3LP0
>>325
一度使うと簡単には先発にしたくなくなるのが人間よな
単純に勝ちパターン一人減っちゃうし
一度使うと簡単には先発にしたくなくなるのが人間よな
単純に勝ちパターン一人減っちゃうし
300: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:44:23.71 ID:RUmctiL50
菅野を後ろに回せてや
勝つか負けるかの生〇与奪の仕事こそ衰えた功労者にやらせれや
先発は若手の華や
勝つか負けるかの生〇与奪の仕事こそ衰えた功労者にやらせれや
先発は若手の華や
301: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:44:25.04 ID:+Oi6knxT0
菅野中継ぎは可哀想だろ先発やりたがってるのに
302: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:45:18.98 ID:Xfq5Z0Y60
>>301
もう菅野は規定投球回は無理なんだよな
もう菅野は規定投球回は無理なんだよな
305: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:48:18.40 ID:RUmctiL50
>>301
そら皆できるもんならやりたいやろ
そら皆できるもんならやりたいやろ
303: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:45:31.76 ID:m894AmbG0
6番手行けるだろ先発WAR 50イニング以上
戸郷4.8 グリ4.1 伊織4.1 赤星2.3 メン2.0 菅野1.6 横川0.6
戸郷4.8 グリ4.1 伊織4.1 赤星2.3 メン2.0 菅野1.6 横川0.6
306: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:49:02.88 ID:+1+mGr/n0
巨人ってバカにされてるけど打線は打率や本塁打文句なしで 得点があまり伸びなかったのは運8割用兵2割ぐらい
先発も計算立ちつつあるからリリーフだけ揃えば普通に優勝狙えるよな
先発も計算立ちつつあるからリリーフだけ揃えば普通に優勝狙えるよな
307: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:49:26.17 ID:FWVJfepi0
巨人って先発戸郷だけの焼け野原だったのにいつの間にかほぼローテ完成してるんだよな
意味わからん
意味わからん
310: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:51:15.25 ID:Z1dX4xCf0
>>307
規定投球回確実なのは戸郷だけだろ
ローテが定まらないから、中継ぎで誤魔化そうとしてるだけ
優勝狙うチームのやり方じゃない
規定投球回確実なのは戸郷だけだろ
ローテが定まらないから、中継ぎで誤魔化そうとしてるだけ
優勝狙うチームのやり方じゃない
308: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:49:31.61 ID:Z1dX4xCf0
菅野はもう先発出来てないやん
309: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:50:39.34 ID:J522+NJO0
菅野中継ぎにしたら優勝争い入れる可能性あるが
なんか阿部は特にやる気ないよな
なんか阿部は特にやる気ないよな
311: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:51:27.25 ID:p6S8tOBPd
>>309
そら菅野抜けたら代わりが菅野未満しかおらんし
そら菅野抜けたら代わりが菅野未満しかおらんし
312: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:52:27.23 ID:Z1dX4xCf0
>>311
菅野はそもそも規定投げる可能性は薄い
菅野はそもそも規定投げる可能性は薄い
315: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:53:36.51 ID:WDNEUdby0
>>312
菅野の代わりの先発が規定投げられる根拠はどこにあるんだろうか
菅野の代わりの先発が規定投げられる根拠はどこにあるんだろうか
313: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:52:46.14 ID:nhmE6c7m0
大勢は2年後には戦力外通告受けてるやろな
マジで壊れてる
マジで壊れてる
314: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:53:05.00 ID:pN21/2Bm0
西舘をリリーフで終わらせたらマジで残念ドラフトになるぞ
318: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:55:07.03 ID:ybSJtLTnd
>>314
先発やりたい有力投手からは事前に指名お断りされるやろうな
後先考えない起用はバカと言われても仕方ない
先発やりたい有力投手からは事前に指名お断りされるやろうな
後先考えない起用はバカと言われても仕方ない
316: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:53:54.40 ID:RUmctiL50
リリーフさえ整備したら普通に優勝狙えるから一番確実かつ手っ取り早くはある
周りからしたらドラフトの目玉使い潰して見たくもない巨人の優勝見せられるとかふざけんなやろけど
周りからしたらドラフトの目玉使い潰して見たくもない巨人の優勝見せられるとかふざけんなやろけど
323: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:56:52.49 ID:ybSJtLTnd
>>316
それなら菅野リリーフでいいでしょ
だって規定はもう無理だから個人タイトルもないからな
それなら菅野リリーフでいいでしょ
だって規定はもう無理だから個人タイトルもないからな
333: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:02:33.35 ID:RUmctiL50
>>323
そらワイもそれが一番有能やと思うけど
菅野みたいなプライド高い奴にやらせるのが一番良い仕事やリリーフは
そらワイもそれが一番有能やと思うけど
菅野みたいなプライド高い奴にやらせるのが一番良い仕事やリリーフは
317: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:54:07.26 ID:zjDD6M3o0
功労者の菅野はローテでいいだろ井上を中継ぎにしろ
319: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:55:32.28 ID:u2KlJzYg0
近年の1位指名投手
2021 大勢 リリーフ
2020 平内 リリーフ
2019 堀田 リリーフ
2018 高橋 先発
2017 鍬原 リリーフ
2021 大勢 リリーフ
2020 平内 リリーフ
2019 堀田 リリーフ
2018 高橋 先発
2017 鍬原 リリーフ
364: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:08:01.40 ID:nDbpmqiI0
>>319
そら弱いわけよ
そら弱いわけよ
367: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:09:40.19 ID:pvoXRbrod
>>319
巨人はリリーフが弱いという自身の弱点をちゃんと分かった的確な補強しとるよ
問題なのは大勢以外活躍してないところや
巨人はリリーフが弱いという自身の弱点をちゃんと分かった的確な補強しとるよ
問題なのは大勢以外活躍してないところや
368: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:13:26.01 ID:U8K1gZ240
>>367
先発も戸郷以外は雑魚でしょ
菅野はもう規定投球回は無理だし
先発も戸郷以外は雑魚でしょ
菅野はもう規定投球回は無理だし
320: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:56:00.05 ID:2dToPuQVr
他球団がクソ助っ人捕まえてばかりな中
グリフィンメンデスで2枚先発揃えてるんだからそら一気にローテ改善はされてるで
グリフィンメンデスで2枚先発揃えてるんだからそら一気にローテ改善はされてるで
321: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:56:13.65 ID:JpZXWIU8d
西舘が仮にリリーフにされたらマジでサブとリリーフの弾だけ獲ったドラフトになるだろ
リリーフなんて消耗品なのにアホかって
リリーフなんて消耗品なのにアホかって
322: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:56:41.11 ID:BSZYEHfn0
井上か赤星か横川を中継ぎ案はどうですかね?
327: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:58:05.82 ID:zubfBGBD0
>>322
いいと思うよ
いいと思うよ
330: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:59:18.16 ID:p6S8tOBPd
>>322
井上中継ぎはええと思うわ
現状2巡目抑えるの絶対無理やろ
井上中継ぎはええと思うわ
現状2巡目抑えるの絶対無理やろ
324: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:57:08.70 ID:/OAq5poha
ドラフトのYouTubeで金本が言ってた「高卒選手は次の監督のため」っていう発言が現場の本音を表しててほんと好きそれだけ今年の巨人は現場の需要しか考えてない
334: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:06:29.91 ID:JpZXWIU8d
>>324
原はあれで「そりゃ現場としては即戦力欲しいけど高校生も獲らないと」みたいなこと言ってたしバランスとろうとはしてたな
原はあれで「そりゃ現場としては即戦力欲しいけど高校生も獲らないと」みたいなこと言ってたしバランスとろうとはしてたな
328: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 13:58:20.50 ID:HYV32Y150
巨人のエースが最後は中継ぎはカッコつかないだろ
332: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:00:04.29 ID:6g9z5+Nc0
>>328
むしろ、規定投球回は無理で個人タイトル期待できない菅野にはリリーフで貢献させるしかない
むしろ、規定投球回は無理で個人タイトル期待できない菅野にはリリーフで貢献させるしかない
335: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:07:48.87 ID:No2982/Ua
大勢はクローザー志望ではなかったんか
341: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:27:03.85 ID:wnOAXijM0
>>335
あいつは先発
ちなみに森田も先発したいって言っとる
あいつは先発
ちなみに森田も先発したいって言っとる
336: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:14:07.22 ID:3ihN8L3o0
今年の社会人ドラフト必死過ぎて笑い出たわ
二年連続Bクラスじゃなければもう何がどうなってもいい!って勢いやん
二年連続Bクラスじゃなければもう何がどうなってもいい!って勢いやん
339: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:16:21.14 ID:8SFhCf8d0
一年高卒とらんだけで発狂する方が先のこと見れてねえだろ
340: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:22:45.39 ID:PbqhtK250
とにかく今すぐ使えそうな投手から集めたし、あとはセンターさえ埋まれば実際普通に優勝争いはできる
342: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:27:22.76 ID:4RhxSgMI0
もったいない
343: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:31:44.93 ID:tKXThx770
巨人はなんか褒め言葉としてリリーフもいけるって言うとこある
菅野にも言ってたし
菅野にも言ってたし
352: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:44:34.62 ID:j7SRsnDD0
>>343
今までは原がとりあえず先発でって方針だったから安心できたけど阿部だからな
去年ですら期待してる井上だけは頑なにリリーフの弾にしなかったし
阿部は二軍投手はまずリリーフからって言ってるし現実味ある
今までは原がとりあえず先発でって方針だったから安心できたけど阿部だからな
去年ですら期待してる井上だけは頑なにリリーフの弾にしなかったし
阿部は二軍投手はまずリリーフからって言ってるし現実味ある
354: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:48:03.88 ID:+IpK3Tng0
>>352
二軍投手を中継ぎからと、ドラ1の1回目2球団競合は全く違うだろ
後者を最初から中継ぎスクラップ送りにすれば、先発志望の有力投手は巨人からの指名は事前に拒否するようになる
二軍投手を中継ぎからと、ドラ1の1回目2球団競合は全く違うだろ
後者を最初から中継ぎスクラップ送りにすれば、先発志望の有力投手は巨人からの指名は事前に拒否するようになる
375: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:19:43.58 ID:j7SRsnDD0
>>354
先発枠が与えられづらくなってるって話や
でもたしかに西舘が拒否れば先発になると思うで
問題は本人が断らなそうなと指名理由で「後ろを任せられる可能性を感じて」って言ってることだ
先発枠が与えられづらくなってるって話や
でもたしかに西舘が拒否れば先発になると思うで
問題は本人が断らなそうなと指名理由で「後ろを任せられる可能性を感じて」って言ってることだ
344: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:34:17.17 ID:f1Puxz6k0
近年のメンツを考えたら今年はどう考えても即戦力ドラフトの年だろ
345: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:36:01.66 ID:McABdTDg0
なんか西舘っていったらドラフト前まで巨人の方の西舘やったのにドラフト直後でヤクルトの方が人気出てるのがな
何でこうなったんだろう
何でこうなったんだろう
350: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:43:41.35 ID:m894AmbG0
>>345
巨人の西館はマリカーが好きなだけでTwitterでAVのツイートにいいねしまくったりしないもん
巨人の西館はマリカーが好きなだけでTwitterでAVのツイートにいいねしまくったりしないもん
351: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:44:18.51 ID:0ARInOQ/d
>>345
同じ苗字とか言い出したら、鈴木やら田中やら森やら他にもたくさんおるわ
同じ苗字とか言い出したら、鈴木やら田中やら森やら他にもたくさんおるわ
353: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:44:59.01 ID:92RWO+DW0
>>345
ヤクルト西舘の守備範囲はガチやからな
ヤクルト西舘の守備範囲はガチやからな
383: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:26:26.93 ID:lJ5JCmb10
>>345
性癖がネットの海に露呈されたからな
性癖がネットの海に露呈されたからな
346: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:36:07.61 ID:zzhoy3J/M
まあ監督コーチはクローザーとかリリーフの役割持ち上げといた方がええよ
じゃないと誰もやらん
じゃないと誰もやらん
347: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:36:18.96 ID:+oBQ8gei0
森田ってどんな投手なのかよく知らんが岡本世代だし年齢的に2位でなくてもとれたんじゃね
363: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:05:32.31 ID:jU3aHv980
>>347
下位指名したら拒否される可能性考慮したんでしょ
下位指名したら拒否される可能性考慮したんでしょ
348: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:37:46.46 ID:jYgKWDacd
まぁ澤村を抑えにするチームやし
349: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:42:19.27 ID:3J4UzMvY0
>>348
澤村だって先発で行き詰まるまでは中継ぎには回ってない
澤村は最初のプロ4年間は先発だった
澤村だって先発で行き詰まるまでは中継ぎには回ってない
澤村は最初のプロ4年間は先発だった
355: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:48:33.73 ID:GomweB0B0
ヤスアキとか一応先発やらせたけど実質抑え前提で取ってるようなもんやなかったけ?
356: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:49:03.77 ID:zIKlvddZ0
佐々木藤川ですら最初は先発だったからな
358: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:53:52.34 ID:Xn5f/8PNa
アベヤメロ!アベヤメロ!
366: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:09:38.68 ID:+9Hxe2CO0
>>358
岸田!岸田!
アベヤメロ!アベヤメロ!
来年そんな試合も増えそうやな
岸田!岸田!
アベヤメロ!アベヤメロ!
来年そんな試合も増えそうやな
359: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 14:56:48.55 ID:FUPUiWB50
阪神の中継ぎは岩貞以外は下位指名か戦力外
中継ぎのために上位指名使ってるとどんどん弱くなるぞ
中継ぎのために上位指名使ってるとどんどん弱くなるぞ
360: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:04:04.31 ID:heJnGjbm0
大勢涙目
362: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:05:07.33 ID:vbpWIVHZd
チー牛ジャップは何故かリリーフ軽んじてるやつ多いけど試合で投げなくても裏で肩作ってたりするから実際の数字以上に働いてるからもっと評価されるべきなんやけどな本来は
もちろんちゃんと評価してるファンもおるけど指標がどうだからとか言って評価しないキショい陰キャも結構おる
もちろんちゃんと評価してるファンもおるけど指標がどうだからとか言って評価しないキショい陰キャも結構おる
365: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:08:23.81 ID:heJnGjbm0
>>362
上原さんがいる
上原さんがいる
370: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:14:31.47 ID:483X9EGS0
>>362
アメリカの方がリリーフの評価ゴミだろアホ
使い捨ての消耗品扱いで年俸も先発と比べたらはした金だ
アメリカの方がリリーフの評価ゴミだろアホ
使い捨ての消耗品扱いで年俸も先発と比べたらはした金だ
373: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:17:18.37 ID:JiFGBH9J0
>>362
年俸見てもアメリカの方が軽視してるだろ
日本なんて抑えが先発クラスに貰える中継ぎ天国なのに
お前が中継ぎ軽視嫌いなだけなら問題ないがメジャー引き合いに出すなよ
年俸見てもアメリカの方が軽視してるだろ
日本なんて抑えが先発クラスに貰える中継ぎ天国なのに
お前が中継ぎ軽視嫌いなだけなら問題ないがメジャー引き合いに出すなよ
369: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:13:29.53 ID:5PpodhIh0
行けそうって言っただけで騒ぎすぎやろw
先発試さないとは言ってないし
先発試さないとは言ってないし
371: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:16:06.41 ID:vOjp06eP0
そう言えば阪神の大卒投手のドラ1久しぶりやな
馬場以来やろ
阪神はスカウトが上手いんやろ、下位指名から良い投手がたくさん出てる
馬場以来やろ
阪神はスカウトが上手いんやろ、下位指名から良い投手がたくさん出てる
372: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:16:47.48 ID:rCbM70NC0
2015 桜井
2016 吉川
2017 鍬原
2018 高橋
2019 堀田
2020 平内
2021 大勢
2022 浅野ソフトバンクとどっちが酷い?
2016 吉川
2017 鍬原
2018 高橋
2019 堀田
2020 平内
2021 大勢
2022 浅野ソフトバンクとどっちが酷い?
374: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:18:55.91 ID:oq1H/A/G0
先発並に中継ぎが評価されてる海外ってどこ?メジャーはありえんし
メキシカンリーグとかか?
メキシカンリーグとかか?
376: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:19:49.54 ID:a67aliHY0
リリーフなんて適当な奴にやらせとけ言うけどそいつらが中々出てこないからドラ1を後ろにおこうと考えとるんやろ
当然だけど先発から転向しとる奴の方が成功率高い
当然だけど先発から転向しとる奴の方が成功率高い
377: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:20:48.67 ID:raHGy3YM0
澤村クビにしたヤツがクローザー適性語っても頷けませんわね
378: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:22:46.82 ID:5JR5vtvU0
メジャーの抑えは最高で約22億円もらってるけど
390: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:49:09.67 ID:aDzVQBCv0
>>378
先発は50億やけどな
先発は50億やけどな
391: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:49:50.78 ID:+mr9TsMD0
>>378
それNPBでいえば2億~3億とかそんなもんだぞ
それNPBでいえば2億~3億とかそんなもんだぞ
379: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:22:49.73 ID:EOySl23p0
ドラ1だし最初は先発やらせよう!←分かる
先発で通用しなかったから中継ぎ転向や←うんうん
ドラ1を最初から中継ぎ起用だああああああ←草
先発で通用しなかったから中継ぎ転向や←うんうん
ドラ1を最初から中継ぎ起用だああああああ←草
380: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:23:35.13 ID:ooJMLggc0
>>379
中継ぎとは言ってないが
中継ぎとは言ってないが
382: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:24:48.41 ID:EOySl23p0
>>380
中継ぎと抑えで価値が違うと思ってそう
中継ぎと抑えで価値が違うと思ってそう
386: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:28:56.59 ID:OETu7mvH0
>>382
リリーフと中継ぎを同意語と思ってそう
リリーフと中継ぎを同意語と思ってそう
381: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:24:11.02 ID:Nf/rrssd0
>>379
言ってもないことで叩くのが得意技よな
言ってもないことで叩くのが得意技よな
384: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:26:37.26 ID:SCKsPaRO0
西舘はなあ、力入れて投げたらコントロール悪くて球速落としたら安定した奴やぞ
どう考えてもリリーフ向きちゃうやろ
どう考えてもリリーフ向きちゃうやろ
385: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:27:35.56 ID:tPk/ab+X0
アベやめろ
387: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:31:01.68 ID:r9burUZV0
リリーフ予定だろ
じゃなきゃ真っ先にリリーフがどうとか口にせん
じゃなきゃ真っ先にリリーフがどうとか口にせん
388: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:35:30.59 ID:No2982/Ua
大勢の復活を焦って余計に悪い結果になってたよな
湯浅みたいにじっくり休めてない
湯浅みたいにじっくり休めてない
389: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:47:34.56 ID:tdJjxWW8p
政治力で無理なんやろうけど菅野が抑えに回れば解決なんだよなあ
おっさんやから故障してもそこまでダメージないのもプラス
おっさんやから故障してもそこまでダメージないのもプラス
392: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 15:51:17.30 ID:G7BcOFxs0
リリーフなんてタフな助っ人使い潰すのが一番ええやろ
397: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 16:10:37.89 ID:p04GiXyGr
てすよ
398: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 16:12:03.30 ID:8x7L31ww0
頭おかしくて草
400: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 16:12:42.94 ID:HFXSlRzz0
ガイジやろ
402: ちょこっと速報 2023/10/27(金) 16:25:04.90 ID:PNNtuyML0
先発で使ってみてその後適正的に後ろに回すのならともかく
最初から大卒ドラ1を後ろで使うのってどうなん
最初から大卒ドラ1を後ろで使うのってどうなん
引用元: ・【疑問】巨人阿部「西舘はクローザーでも行けそう」←これw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w